四月二日に77才の母が階段から落ちて入院しました。外傷性くも膜下出血で意識不明です。当初から意識が戻る可能性が低いと言われました。
水頭症の疑いが有るのでそれの治療をすると言われましたが、腰から水を抜いてみたが、意識に改善がみられないのでシャント手術をしても改善しないので、患者の身体に負担が掛かるだけなので手術しないと言われました。只今、療養先の病院を探すと言われています。電話の度に延命治療をどうするか言われます。まだ希望を持ちたいので延命治療を希望したら、療養先が見つかる可能性が低いと言われました。
母が入院して一月過ぎました。本当に意識は戻らないのでしょうか。良かった時はアーとかウーとか言ったり手を動かしていたと言っていたのですが。どうか皆様の御意見を御聞かせ下さい。