膝とくるぶしの黒ずみに悩んでいます。
もう最初に気になりだしてから、約8年になります。
ワタシは保育士で、赤ちゃんのクラスを担当しているので、どうしても膝をつく、正座をすることが多くそれが原因だと思います。
それと黒ずみに加え、皮がポロポロとむけてくるのです。
かゆみはありません。
スカートやショートパンツが履けず、悩んで皮膚科にも行きました。
1つめの皮膚科では、ステロイドを処方されました。
一時的には良くなるのですが、またすぐに元に戻ってしまいます。
2つめの皮膚科では、かゆみがないのならステロイドは必要ない、保湿をしなさいと保湿クリームを処方されました。
ですが、保湿クリームだけでは良くなりません。
黒ずみ、皮のめくれは全く変わりありません。
黒ずみは治りにくいし仕方ないとは思えるのですが、皮がポロポロめくれてくるのだけは、どうしても直したいんです。
どちらの皮膚科医の処方が正しいのでしょう?
教えてください。