こめかみ血管浮き出る右に該当するQ&A

検索結果:25 件

43歳、側頭動脈の腫れ

person 40代/女性 -

43歳女性です。3日前から右のおでこ、髪の生え際あたりに5センチくらい波状の血管が浮き上がっています。 触れると軽い痛みがあったり、何か食べる時に力を入れると少し違和感があって、浮き上がっていることを思い出す感じです。 それ以外には、昨日頭頂部が少し痛い、本日ちょっとした両方のこめかみの頭痛がある程度です。 気のせいもしれませんが、時間によって、浮き上がりが薄くなったり、はっきりなったりするような気もしています。 気になり脳神経外科を受診したところ、大丈夫だと思いますが、念のためMRIをとることになり、脳には異常はありませんでしたが、頭蓋骨まわりの血管に腫れがあり、場所的に側頭動脈が腫れている〈画像では〉白くなっているとのことでした。 激しい痛みや目の見えづらさ、顎の開きづらさを尋ねられ、血管に触れた時の若干の痛みと今朝から軽い頭痛はある〈気候のせいかなくらいのもの〉と答えました。 特に今のところ症状ないので、大丈夫だと思う〈様子見でよいと思う〉が、もし心配なら膠原科?に紹介状を書いて検査してもらってもいいと思うけど、と言われ、もし側頭動脈炎なら炎症反応が出るはずだということで血液検査をし結果待ちです。 念のため、紹介状は書いていただき、受診はしようかなと考えているところですが、そこに至るまで時間がかかるため、現在かなり不安な状態です。 そこで質問ですが、側頭動脈炎でなくても側頭動脈が浮き上がる?腫れる?ことはあるのでしょうか?? 今の状況は特に心配するような状況ではないのでしょうか?? このように何も特に原因なく、血管が浮き上がる?腫れる?〈MRIで白っぽくなる〉ことはあり得ますか? また、現在この動脈に異常がなくとも、浮き上がっている以上、側頭動脈になる可能性が高いということでしょうか?? よろしくお願いします。

6人の医師が回答

フォトフェイシャル後の違和感

person 40代/女性 - 解決済み

4日前、美容皮膚科にてフォトフェイシャルステラm22を顔に照射しました。 瞼付近のシミには、瞼の皮膚を少し引っ張りながら、瞼を避けるように照射できると言われて、 アイプロテクターを当てていたものの、少し目が開いた状態で目線を下げて照射されました。 左目付近のみ、右は目立つシミは無さそうなので照射しませんでした。 施術後、1時間ほど経過してから軽い頭痛と吐き気がしました。 瞼付近のシミには複数箇所に濃く反応しているので、フォトの効果はあったと思いますが、 あれから4日間、なんとなく左目の目の奥が重たく感じ、特にお風呂のとき、湯船は入らず、シャワー浴びた後に軽い頭痛と吐き気を感じています。 まぶた付近に照射したことで、目の影響が出たのではないかと、とても心配しています。 元々片頭痛持ちで、今は台風が近づいてるため、そのせいかとも思いましたが、 風呂上がりの頭痛や吐き気は経験したことがないので気になってます。 フォトフェイシャルを受けると、身体?の血行が良くなるのでしょうか。 心なしか、照射後の数時間〜翌日、こめかみあたりの血管が青くほんの少し薄らと浮き上がってました。 4日経った今日は無さそうです。 照射後の翌日に、眼科で眼底と眼圧の検査、目に傷がないか診てもらいましたが、少し目に傷はあるものの、炎症は無いとのことで、少し様子を見てくださいとのことでした。目がゴロゴロする感じはないのですが。 皮膚科で相談すべきか、もう一度眼科か、それとも吐き気や頭痛となれば内科? それとも様子を見てみるか、悩んでいます。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)