以下の症状で、考えられる病気があれば教えていただきたいです。
昨日の朝から軽い咳が始まる。
昼食の離乳食(食べ慣れた食材)を食べた後、首回りやお腹に発疹を発見。
夕食の離乳食(食べ慣れた食材)を食べた後に発疹がさらに増し、発熱。39.0度。
22時頃になると、発疹が薄くなり、体温は38.3度。
痰が絡む咳をし始め、呼吸が辛そう。枕を高くして寝る。
翌朝、体温37.8 度。痰が絡む咳で、喉の奥がゼロゼロ。機嫌は悪い。
朝食は完食。
昼の離乳食は、喉が痛いのか、野菜やご飯は受け付けず、液状のシリアルのみ完食。
その後、病院を受診しました。
現在、フィリピンに住んでいて治療方や考え方が異なるので、日本の医師の方々の考えを、参考までにお聞きしたいです。