果物や、その他の種について、有毒なものがある、という記事を見たことがあります。
1、りんご(大量に摂取しない場合は問題ない)や梨、枇杷、さくらんぼ、梅干し、桃などなどです。梨などは種も小さいし食べてしまいそうです。少しでも食べたら危険なのでしょうか? 洋梨の種も少しでも食べたら危険なのでしょうか?
2、ナス科の野菜、トマト、ナス、ピーマン、ジャガイモ、なども毒性があるとのことですが、トマトやジャガイモは、ジュースやサラダにしたりして、たくさん摂取してしまうと思うのですが、問題だ、と聞いたことがないのですが、あまり気にする必要はないのでしょうか?
3、野菜や果物の種、または他の部位で毒があるから日常的に気をつけていないといけない食物はあるのでしょうか? (ジャガイモの芽、青い皮の部分、は知っています)
危険なものがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。