1歳9ヶ月の子供です。
先ほど、一瞬目を離した時に
子供が「さくらんぼ」を1つ
種ごと飲み込んでしまいました。
種を噛んだかどうかは定かではありませんが
種ごと飲み込んだのは間違いありません。
そのうちウンチと一緒に出てくるでしょう、
とあまり深く考えてはいなかったのですが
念のためとインターネットで検索をしたら
種の中に青酸カリが含まれていると記載があり、
とても怖くなりました。
現在、種を飲んでから1時間半ほど経過していますが
息子に変化はありません。
苦しがったりもしておらず肌も変化はありません。
そして、いつもより遅い時間に就寝し、ぐっすりと眠っています。
このまま様子を見てよろしいでしょうか。
明日の保育園の登園もやめたほうがよいのでしょうか。