おはようございます。
対象の子は2歳の女の子です。
今朝おばあちゃんにもらった、さくらんぼを食べました。
種を除いて最初食べていましたが、普通にそのまま食べたいようでしたので、種は吐いてあげるように教えて吐き出して食べてましたが、最後の一粒だけ種を食べてしまったようです。
食べてすぐ咳き込んだので、変なところにはいっていないか?そもそも種は食べてはいけないと思うのですが飲んでしまいました。。。。
食べてすぐせき込みましたが、今は普通です。
もし変なところに入ってしまった場合すぐに何か症状はでますか??
また、種をたべました。。。身体に影響はありますか?
今日保育園にあずけるときに、先生に一言お伝えしたほうがいいですか?
まだ、2歳なので私が最初から種をすべて除くべきだったなと反省してます。。。。