さつまいも喉に詰まるに該当するQ&A

検索結果:19 件

食道がんの可能性あるか

person 60代/女性 - 解決済み

60才です 今月に入りなんとなく胃腸の調子が悪いなと思っていたところ 今月10日ぐらいから    げっぷが前よりよく出る りんごなど硬いものが食道を通過する時に胸の違和感、背中の痛み さつまいもが喉に詰まったので水で飲んで 流した時結構痛みがあった トマトを食べたら胸にピリピリしみる感じ(昨日はあったが今日はなかった) この痛みは食べ物を食べた時に起こりすぐに消えます すべて右側 柔らかいもの熱いものは大丈夫 今のところ食事は通ります 食事後なにか戻ってきてるような、停滞してるような感じもして不安もあります 胃のあたりは時々少し気持ち悪い感じ 体重は変わらず 重いものは食べる気になりませんが食欲はあります(気にしすぎてなくなってきましたが…) 思い当たるのはここ半年、食べ慣れてないのに、辛いものを結構頻繁に食べました(唐辛子系) それで食道、胃等が荒れてしまったのかと思って、2月からはやめています お酒は毎日ではないですが時々飲んでいました 今はやめています 喫煙歴なし 以前胃腸が悪い時に出されたタケキャブを2.5週間、レバミピドを追加して4日間飲んでみましたが微妙な感じです  悪化はしていません 胃カメラは3年前にやって異常なし 腹部エコー先月やり異常なし これまで経験がなかった食事中胸が痛い背中が痛いというのが特に気になっています  1、このままタケキャブ、レバミピドで様子見で大丈夫でしょうか? その場合タケキャブは何週間ぐらい続ければいいですか? それでもだめなときは消化器内科へ行こうと思っていますが 2、この状態は緊急性ありますか? 3、食道を通過する時の背中や胸の痛みは食道がんであれば進んでいる状態とありました このような痛みで食道に異常がある場合、がんではなく、潰瘍、炎症という場合もありますか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)