しびれの原因に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

頸椎後縦靱帯骨化症後方弓形固定術後、診断書について

person 50代/男性 - 回答受付中

術後1年3ヶ月です。歩行にフラつき、千鳥足のようになること、直進歩行でも方向転換でも頻繁にあります。比較的座位では感じにくいです。痺れは、術後10ヶ月頃から術前にもどりました。頭はインプラントで頚骨を固定していますので、ほぼ動かずです。頭を上げると、顔面が熱くノボセを感じた後、グラっと目眩を感じますので、通常歩行でも下を向いて歩いていることが多いです。私の勤務は車を使っての営業ですが、頸が動かないことと、脚を動かす動作もぎこちないこと、また事故になった場合の病状悪化から、術後から車に乗らないようにしているのですが、主治医は診断書で、車に乗ることを控えることや症状に応じた勤務配慮が必要と、書いてもらえず、あくまでも、「頸髄に信号変化あり、経過観察要」としか書けないと拒否をされます。会社からは、車を運転できないと就業制限を認めるためには、本人の主訴ではなく、主治医の客観的な診断書が必要といいます。頸髄の信号変化、症状もある中で、webなどで検索しても、全身的な症状が出たりで、原因も治療方も確定していないと書かれている難病、期間や具体的な診断書など書いていただけるのでしょうか?添付のMRI画像で、先生方が出していただける診断書の内容をお伺いいたします。宜しくお願いします。

5人の医師が回答

両足裏の痺れが2年以上続いています。痺れが止むことがなく辛いです。

person 60代/女性 - 回答受付中

両足裏の痺れが2年以上続いています。指先だけでなく、足裏全体で、酷いときは痛いくらいのピリピリし、足首当たりまできます。 まずは、自律神経からという見立てで、診療内科に行き、サインバルタを2年近く飲んできました。、なぜそうしたかというと、15年前ほどに、激務から身体に不調が表れ、抗不安薬を飲んだり、5年前にもパニック発作が出て服薬を2年くらいしていて、そういうときも、足の痺れを感じたからです。1年前には、神経内科に行き、神経伝達検査を受け異常はなかったです。血液検査も詳しくやりましたが、大きな問題はありません。そこで出されたタリージェは半年以上、リリカに変えて3週間近く飲みましたが、変化はありません。1か月前に整形外科でレントゲンを撮りました。S1が、やや潰れてはいましたが、両足の痺れに出ることは稀であると言われました。扁平足もありません。ビタミン剤を一か月分出され飲んでいます 整体、マッサージもいろいろと通いましたが、効果を感じないので、これ以上、お金をかけるのもどうかと思っています。 動いている時よりも、座っている、リラックスしているときに感じてしまうため、気持ちが休まらないです。ただ、朝、起きたときだけは、少し痺れの小さいような気がします。 なかなか、原因が特定できないため、何をすればよいのだろうかと気持ちが凹みます。 痺れに効く市販薬でも試してみようか、整形外科で詳しくMRIなどを撮ってみようかと思っていますが、どうなのでしょうか。

8人の医師が回答

一瞬手に電流が流れた様な痺れ

person 40代/女性 - 回答受付中

庭掃除をしていて、ブラシで庭掃除をしたり右手、右腕を酷使しておりました。 休憩しようと作業着を脱ぐ時に一瞬右手右腕にビリッと電流が流れた様な強い痺れを感じました。 痛っとなったのですが、すぐに痛みは治り、その後伸びをしようとして右背中をつりそうになり伸びをやめました。 夜間から右背中が疼く様に痛みだし、痛み止めを服用。背中ギックリ?のような感じの痛みです。朝は痛みも痛み止めなしでもいられるくらいまで回復しております。 (上体を変えるとまだ痛い) 首がダル重い感じもあります。 こちらで質問させていただき、背中の痛みがとれなければ月曜に整形に受診しようと思っているのですが、 質問し忘れていて、気になるのは一瞬起きた強い右手右腕の痺れです。その後痺れは続いておりませんが、どこか損傷、もしくは神経を傷つけているのでは?と心配です。 手を酷使したあと、何かの拍子に強い痺れが起きることはありますか? 一過性なら安心できるのですが、不安です。 安静にしていて治れば受診の必要はありませんか? よろしくお願いします。右の肩は年明けからたまに痺れが起こることがありましたが、MRIでも原因はわからず、3ヶ月ほどで最近やっと治ってきたところでした。 背中を痛めてからまた肩に少し痺れを感じます。 右手、右腕は今の所大丈夫です。 今後右手右腕に痺れがでてくる可能性はありますか? 一過性でも何かの拍子に痺れが強くでることはありますか? よろしくお願いします!

7人の医師が回答

左足の脹脛・右足の腿に張り、両足に浮腫

person 30代/男性 - 回答受付中

33歳男です。 日頃からデスクワークでほぼ座りっぱなし、かつ元々運動不足です。 3月末より左足の脹脛に張りを感じ・怠さがあり、GW明けから右足の腿にも張りを感じるようになりました。 また、両足脹脛に浮腫もあります。 (その他、4月13日にコロナに感染してもいます) 整形外科に通い、触診・レントゲンを見てもらい坐骨神経痛と診断されましたが、足腰にはっきりとしたしびれや痛みはほぼありません。(トイレに座った時にたまに左足全体が軽く痺れる程度) また、最初の症状を調べた際にALSなどの難病の恐怖から不眠・食欲不振・ヒステリー球が出るようになり心療内科にも通い、現在も薬を飲用しています。 今現在の症状、生活 ・不眠や食欲不振はなし、右足腿はまだ張り気味、左足脹脛も張り気味 ・両脹脛に浮腫あり、朝と夜で太さが2cmほど違う ・黄緑の痰が絡む ・主に下半身(膝・脹脛・腿・尻など)がピクピクする、上半身も肩が稀にピクつく(頻度は数分〜数十分に一度、または連続で同じ箇所がピクつく) ・坐骨神経痛の診断後、日中はサポーター着用、自宅等でストレッチを実践中 ・就寝前に着圧ソックスを着用中 箇条書きで恐縮ですが、気になる点が複数あるので、それぞれ回答をお願いしても宜しいでしょうか? ・坐骨神経痛で痛みはなく、脹脛・腿が張るというだけの症状はありますか? ・右腿が張った状態の時、2日連続歩行中に膝折れを起こしました。(どちらの日も7000歩以上歩いてました)転びはしませんでしたが疲労が原因でしょうか? ・ALSが不安なのですが、左手の母指球筋の大きさが右手と差があるのは問題ないでしょうか?握力は右42kg左37kgくらいです。 ・身体のピクつきの原因はストレッチに伴う筋疲労でしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)