こんばんは。現在妊娠8ケ月の妊婦です!
急にお腹がおっきくなり赤ちゃんの成長を嬉しく思っています。
今日は聞きたい事がいくつかあり質問しました。
ひとつは、お風呂掃除です。床にカビが生えて気になり掃除をしようとしゃがんでお腹は圧迫しないようにまたがるような格好で洗ってたんですが途中つらくなり、辞めました。しゃがんだりする事も赤ちゃんにはあまり良くないのでしょうか?体が重くなってきたのでしゃがむと足や腰が苦しくなるのかな〜と心配していました。
張りや痛みがなければ影響など大丈夫でしょうか??
ふたつ目は、ヨーグルトです。よく、ビフィズス菌が入ってる大きいヨーグルトを買って食べてますが、ビフィズス菌など入ってるのを食べても平気なのでしょうか?後、梨などは食べても大丈夫ですか?よく、体を冷やすと聞いた事があるので。
みっつ目は、胎動です。8ケ月になると盛んに動くようになると聞いたのですが、元気な日と大人しい日があります。おとなしい日が続くと心配になってしまいます。おとなしい方なのかもしれませんが前より盛んじゃなくなった気がして不安です。病院では、順調ですと言われています。おとなしくなっても大丈夫でしょうか?