検索結果:76 件
受診を迷っておりご相談です。 5分くらい歩くと、腰痛やお腹の張りがあり、痛くて動きにくくなります。 生理の2日目のような痛みです。 特にお腹の張り、痛みが気になっております。 しゃがむと2.3分で楽になりますが、赤ちゃんが苦しくないかなども心配になります。 また、家事をしている時なども張っていたいことがあり、その際も横になると2.3分で治ります。 このような状況ですが、受診は必要でしょうか。 (第二子の妊娠なのですが、第一子の際に妊娠5ヶ月より切迫流産で入院しておりました。結局、40週を超えて生まれました。また、今のところ、軽度の妊娠糖尿病以外は経過順調とのことです。) アドバイスをいただけますと幸いです。
1人の医師が回答
現在、妊娠24週に入ったところです。 ここ最近、少し歩いただけでお腹に痛みが出やすいです。 下腹部ではなく、下腹部よりは少し上の横腹辺りなのですが、同じ場所が痛みます。 しゃがみ込むほどの痛みではないのですが、歩き続けるのは困難で立ち止まってしまいます。少し休むとすぐに落ち着きます。 いわゆる【お腹が張ってる】ってことなのかな?と思ったりもしますが、お腹が張るという感覚が未だによく分からずで…。 胎動は毎日あるので赤ちゃんは元気だと思うのですが、少し心配です。 この時期にはよくあることなのか、出血がなければ心配しなくていいのか、それとも何か異常がありそうか、何か教えていただけたら嬉しいです。
4人の医師が回答
34才女性です。 後数日で妊娠7ヶ月にはいるところです。 これまでの健診では順調との事で特にトラブルはありませんでした。 先程、和式トイレにしゃがみましたら、 左の下腹部(足の付け根の数センチ上)に激痛が走りました。筋肉がつったような痛みでした。 かなりの痛みでしたが、立ち上がって数十秒で痛みが消えました。 その後、再度痛みが出てはいないのですが、これは何の痛みだったのでしょうか? お腹の赤ちゃんは大丈夫なのか不安で仕方がありません。
31週目の経産婦です。 前回の出産が5年前なので どんな妊娠生活だったのか忘れてしまったのですが、、 31週目にして 立ったりしゃがんだり 前かがみになったり など 少しの動作でお腹が張るようになりました。 痛みはなく すぐにおさまりますが 張りのせいで中々思うように動けません。 この週数でこの張りは普通のことなのでしょうか? ちなみに子宮頸管長は 30週の時に測ってもらい 3.2cmありました。
こんばんは。現在妊娠8ケ月の妊婦です! 急にお腹がおっきくなり赤ちゃんの成長を嬉しく思っています。 今日は聞きたい事がいくつかあり質問しました。 ひとつは、お風呂掃除です。床にカビが生えて気になり掃除をしようとしゃがんでお腹は圧迫しないようにまたがるような格好で洗ってたんですが途中つらくなり、辞めました。しゃがんだりする事も赤ちゃんにはあまり良くないのでしょうか?体が重くなってきたのでしゃがむと足や腰が苦しくなるのかな〜と心配していました。 張りや痛みがなければ影響など大丈夫でしょうか?? ふたつ目は、ヨーグルトです。よく、ビフィズス菌が入ってる大きいヨーグルトを買って食べてますが、ビフィズス菌など入ってるのを食べても平気なのでしょうか?後、梨などは食べても大丈夫ですか?よく、体を冷やすと聞いた事があるので。 みっつ目は、胎動です。8ケ月になると盛んに動くようになると聞いたのですが、元気な日と大人しい日があります。おとなしい日が続くと心配になってしまいます。おとなしい方なのかもしれませんが前より盛んじゃなくなった気がして不安です。病院では、順調ですと言われています。おとなしくなっても大丈夫でしょうか?
妊娠後期の膣付近の痛みについて 現在妊娠33週の妊婦です。 妊娠6ヶ月あたりから、膣付近の骨?筋肉?に痛みを感じていました。お腹が大きくなるにつれての痛みだと思いますが、現在になって歩き出したりしゃがんだりするとより痛みが出てきました。 膣付近って骨とかありますか? 恥骨もたまに痛みがありますが、膣付近の骨?筋肉の痛みは出産に支障があったりするのでしょうか? 出産のときに恥骨や膣付近の骨?が折れたりヒビが入ったりしないか不安です。 赤ちゃんは標準の大きさで、若干下がり気味です。子宮頸管は3.1センチと言われましたが、下がっているのでしょうか。 よろしくお願いします。
今、妊娠7ヶ月なんですが買い物に行って下の方にある商品を取ろうとして、お腹を庇いしゃがんだ瞬間に右の膝から太ももまで何かが伸びた感じがして、しばらく痛みで動けませんでした。 周りに、人が居たため何とか歩いてお店を出たのですが太ももとふくらはぎに変な違和感があります。 何とか歩けるのですが、歩いてる最中にズキッとしてしばらく歩けなくなります。 病院に行くには、歩けるので気が引けるんですが…足の違和感が気になります。
現在妊娠25週目の妊婦です。今日、妊娠してから初めて出血がありました。お風呂場で数秒間しゃがんで、立ち上がったところ、鮮血が垂れていました。量はそれほど多くなく、数分後シャワーを浴びている間に止まりました。おなかの痛みは特にありません。定期検診で通っている病院が少し遠いのと、診察時間が終わってしまっているので、とりあえず病院には行かずに自宅で安静にしているのですが、病院にすぐに行った方がいいですか?また、考えられる原因があったらおしえていただきたいです。
妊娠19週で、切迫流産でウテメリンを一日二錠のみ、自宅安静中です。 今日、地域の掃除当番で、時間にして10分くらいしゃがみこんで前屈みになり、潰れた段ボールを紐でくくるという作業をしました。その時は、お腹への圧迫のことを何も考えなかったのですが、終わってから、お腹を圧迫したことによる痛みと張りを軽く感じます。 1)安静にして横になっていますが、このまま落ち着けば、心配しなくていいでしょうか? 2)どのような症状になったら病院を受診すべきでしょうか? 3)圧迫によって赤ちゃんに何か影響をあたえますか?
8人の医師が回答
今19週目になります。3日程前に、お店で買い物をしていてしゃがんでいるときに“くしゃみ”が出てしまいました。結構力が入ってしまいました。その時、左下腹部が【ジンッ!】として“あ痛た〜っ!”って言うくらい瞬間に痛みが走ったのですが、その後は出血もお腹の張りもないので様子を見ているところです。特別変わったことがなければ心配する必要はないのでしょうか?また、くしゃみや咳などは妊娠中の場合臓器とかに結構響くものなのでしょうか?お忙しい中申し訳ありませんが宜しくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 76
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー