しゃがむとふくらはぎが痛いに該当するQ&A

検索結果:287 件

下腹部の不定期な痛み、ふくらはぎの倦怠感や痛みについて

person 30代/女性 -

(1)第二子を産んで11ヶ月になりますが、ここ半年ほど、普通に過ごしていて突然下腹部が痛むことがあります。 第一子の時は授乳による子宮収縮と思われる痛みが、授乳量が減る産後1年程まではあったのですが、痛みとしてはそれと同じような痛みで、ひどい時はしゃがみ込んで動けなくなり声が漏れるほどです。腹痛により排便したい感じはありません。 私は元々生理痛がないタイプなので、生理痛に似ているかは分かりませんが、陣痛には似ているきがします。おおよそ30秒ほど我慢すれば痛みは引きますが、しばらくしたらまた痛みます。1日に10回以上痛むこともあれば、痛まないまま何日も空くこともあります。第一子の時と違い、授乳を機に痛むと言うわけではなく突然前触れなく痛みます。 すぐ収まるので気にしてませんでしたが、最近は声が漏れるほど痛む事があることから少し心配になってきました。子宮が関係するのか、はたまた腸なのなのか、何が原因なのか、また、何科にかかれば良いのか悩んでおります。 (2)産後、ふくらはぎがずっと痛むというか倦怠感があるというか、苦しいとも少し違う、何だか違和感がある状態が続いています。テーマパークなどで朝から晩まで1日中歩いた後のような感じのような気もします。マッサージしたりもしていますが改善なく、子供2人を面倒見ているので子供たちを抱えて階段を登ったりすることも多く、筋肉痛かなとも思いましたが、それにしても長く続きすぎかなと気になっています。 1.2の症状について、心当たりのある病名などご存知の先生がおられましたら、ご教示いただきたく思います。何卒よろしくお願いします。 ◼️補足 ちなみに慢性扁桃炎を患っており、定期的に発熱したりしますが、発熱時には下腹部痛が酷くなり、回数も増えやすい気がします。正確に測ったわけではないため因果関係はよくわかりません…

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)