検索結果:103 件
2,3年前に大きなものを、食物を飲み込んだ時に喉の少し下胸辺りが痛かったので、それが2,3回ありまして、それ以降大きいのはなるべく避けて、普通の大きさで食べるようにしておりますが、又しゃっくりをおこしお茶を一気に飲むと喉から下、胸辺りが、お茶が少し止まり徐々に流れていくのがわかります。今までこの症状でも大丈夫でしょうか。又見てもらうとしたら、病院は何科が良いんですか、アドバイスをお願いします。
2人の医師が回答
現在23歳の者ですが二週間ほど前から左みぞおちから鈍い痛みとチクチクしたような痛みが両方あります。他には食べすぎた時に胸がウッとなる現象(しゃっくりではありません)、ゲップなどが常時おきます。食欲は旺盛で便も自分が見た感じでは至って普通です。酒は週に一度あるかないか、タバコは吸いません。どんな病気が推測できるか教えていただけると幸いです。
5人の医師が回答
6歳の娘、既往歴はありません。 身長高め、体重平均値です。 普段とても元気で走り回っていますが一週間前くらいから走ったり跳ねたりすると胸が痛いと言い出しました。 場所を確認すると胸の真ん中をさすので横隔膜?のあたりを転んで押されると痛いのと似てる、といいます。 よく食べよく寝て風邪も熱もありませんが時々訴えるので心臓の病気なのか他内臓の病気なのか心配になりました。 毎日ではないようですが少しの痰としゃっくりがでます。 よろしくおねがいします。
1人の医師が回答
誤嚥性肺炎の可能性はありますか? 主人が、タピオカ入りのジュースを勢いよく吸い込み、飲み込んでから胸が痛いと言っています。 咳などは特に出ませんでしたが、異物感があるようです。 1日で何回もしゃっくりを繰り返しております。これは何か関係はあるのでしょうか。 主人は30代前半、特に持病もありません。病院を受診すべきでしょうか?
17人の医師が回答
2週間ぐらい前から、食べ物を飲み込んだら胸の右側あたりが痛いです。(真ん中寄り) 消化器科を受診したら、胃カメラをしましょう。と言われて先週しましたが、食道も胃も異常はなく、逆流性食道炎でもありませんでした。 最近は、押したり、しゃっくりをしても痛い気がします。 いちを、胃薬は飲みつづけてますが、痛みがあるので、食事をするのが嫌になりますが、お腹はすくので無理やり食べてます。 時間がたてば、痛みもおさまるのでしょうか? 首、肩こりもひどいです。
先月の23日に、生理中でしたが性行為をしました。次の日に腹痛があり、二日後からお腹に違和感があり、嘔吐まではいかないですが吐き気がつづいています。吹き出物が増えたり、胸が張ったり、乳首に痛みがでたり、しゃっくりも増えました。なので妊娠なのかな?と思ったのですが、つわりはだいたい4週〜始まると聞くので、つわりにしては早過ぎですよね?そして、おりものの異臭も気になります。なので、妊娠ではなく性病でしょうか?
64歳、男性についての質問です。 一週間前に胸の苦しさを覚え、病院で検査をした結果、狭心症と診断されました。昨日の朝からプラビックス錠(75)、バイアスピリン(100)、リバロ(1)、ムコスタ を内服しています。 昨日の夜9時頃、げっぷとしゃっくりが混ざったようなものが頻発し、40分以上続きました。何となくモヤモヤしたそうですが、胸の痛みは感じていませんでした。今までこんなことはありません。 インターネットで調べてみたら、無痛性の心筋梗塞の症状でしゃっくりやげっぷがあると載っていたので、自覚しない間に心筋梗塞が起っているのでは、と心配です。高血圧はありますが、今は最高血圧が110から高くても140と落ち着いています。糖尿病はありません。 あともう一点気になることがあるのですが、今朝から両膝下の細い毛細血管が青紫色に広がって軽い内出血のようになっています。昨日から飲んでいる薬の影響でしょうか? 気をつけることはありますか? よろしくお願いします。
左肩甲骨内側に痛みあり整形外科受診。MRIレントゲン頚椎左神経根です。ゲップをした時に肩甲骨脇腹ブラのワイヤーがあたる胸の下や脇腹に数秒痛みが出る走ります。たまにシャックリもです。医師に伝えたのですがこちらはわからないと言われあまり気にしなくてもいんじゃないのと言われ触診もせずレントゲンも撮らず米10キロと買い物重いの持って骨折やヒビも心配してますと伝えたのですが。納得いかず内科的病気が気になり血液検査。腹部エコー異常なし先月たまたま胸の写真撮り悪そうな所はなさそう2年前に胃カメラ結果胃底腺のポリーブあるが悪い所なさそう。心電図も昨年やり悪くなさそう何処も悪い所ないから心配しないで多分肋間神経痛だよと言われました。ネットを見てもチクチクだとか息吸うと激痛走るとかゲップやシャックリでが見当たりません。胸やけ胃の痛みムカムカありません。整形からはソレトンとアチネス胃薬が出てますが。くしゃみや咳など息吸うと痛みはありません。これ以上何調べればよいですか。毎日憂鬱です。やはり胸椎脇腹レントゲンですか。
3人の医師が回答
ここ2.3ヶ月、身体に様々な不調を感じてます。 カテゴリをどれにしていいかわからなかったので、カテゴリ違っていたらすみません。 1 空腹時に激しい腹痛、吐き気を感じる (食べると治りますが、すぐ食べれない時とても辛いです) 2 しゃっくりが出る頻度が以前より増えて気になる (水を飲んだりするとすぐ治りますが、週に3回程、多い時は1日3回くらいなる。以前はしゃっくりになる事はほとんどなかった) 3 頭(色々な場所)や、胸(左の横隔膜のあたり)がズキッと数秒強い痛みがする事が1日に数回ある。 気にするほどではないのかもしれませんが、気になってしまい、忙しく病院に行く暇がなかなかないためこちらで病院を勧められたら受診しようと思っています。 その場合は何科に行けばいいのかも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
10人の医師が回答
喘息をもっていて、消化器科で今年の1月に逆食が合併していると言われ、月1ペースで消化器へ通院をしています。薬を服用して一時期、改善していたのですが最近また、胸と胸の間と背中が痛くて、食後に咳とシャックリの連発で苦しいです。特に食事をすると背中が痛くなり急に吐き気がきたりします。これは逆食が悪化したのでしょうか?消化器から処方されている薬は、ガスモチン、オメプラール、ビオフェルミンで、便も緑や黒ポイ色がよく出ている状態です。妙にお腹の減りが早くなったような気もします。症状からして、逆流性食道炎なのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 103
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー