40代です。仕事で緊張する場面があり、その緊張する場面はうまくいきそれが過ぎた後に起こりました。
ここでは絶対静かに動かずじっとしていないといけないという場面で、静かにじっとしていると強く考えすぎてしまい、首や頭のコントロールが効かない感じで首が動きそうになるのを我慢しているうちに意識が何回もぎゅーっと飛びそうになりました。脳みそが持っていかれてしまうような感じがして何回も歯を食いしばって耐えました。
口も閉じようとすると震えたりしました。
その度に口を噛んだり手をつねったりして意識を頭部に持っていかないようにしていました。
仕事が終わるとその症状は無くなりましたが、こんな事初めてで不安になり相談させていただきました。
持病などは特にないです。
自律神経のせいなのでしょうか…?