3週間程度前から右腕上部が赤くなり、痒みもひどかったため、皮膚科を受診しました。
典型的な「ぜにたむし」らしく、診た瞬間に「ぜにたむし」と診断され、皮膚を削り取り顕微鏡で白癬菌が確認できたため、「ぜにたむし」と確定しました。
私や家内に水虫の症状はないため、動物からの感染も考えられるとのこと。
思い起こせば、症状が出始めたころに私は仕事で不衛生な牛舎に滞在したため、おそらく牛からの感染ではないかと皮膚科医の先生のお話でした。
(牛の白癬菌は人間の菌よりも感染力が相当強いとのことでした)
そこでお聞きしたいのは、牛の白癬菌で感染していた場合、人から人への感染力も強いのでしょうか?
私は10年ほど前まで爪水虫だったのですが、幸い家族には感染しませんでした。
よろしくお願いいたします。