たこつぼ心筋症に該当するQ&A

検索結果:87 件

タコツボ心筋症について

person 40代/女性 -

もともと期外収縮があり、心エコー、24時間ホルダー、レントゲン、血液検査では心臓の構造上は大丈夫と言われました。 更年期もあり自律神経からではとの事です。 穏やかに過ごしている時は、全く感じませんが、焦ったり、生理前だったりすると、ソワソワしてきて、期外収縮を感じます。 心拍数が多くなりドキドキし始めると、2段脈?が起こります。 2段脈とは、◯◯×〇〇×〇〇みたいな感じを言うのでしょうか? 落ち着けば、何事もなかった様に普通になります。 最近不安なのは、大きなストレスやショックで、落ち着かなくなって期外収縮が出て、なかなか治らない時にタコツボ心筋症になってしまうのではないか?という不安です。 私は父母と暮らしていますが、高齢なのでもしもの時に落ち着いていられるか不安で仕方ないです。 私がもし、タコツボ心筋症になってしまったらどうしようと。 大きなショックやストレスに負けないように深呼吸の練習もしていますが、なかなか難しく。 期外収縮がある人は心臓病になりやすいのでしょうか? このままずっと期外収縮とは付き合っていくしかないのでしょうか? メンタルクリニックにも行きましたが、私の心構え次第なんだなと思いました。 その時が来ないと分からないですが、その時の為の対処法が知りたいです。

3人の医師が回答

動悸が激しくて苦しくてつらい

person 50代/女性 -

たこつぼ型心筋症が落ち着いた後、動悸が激しくなり救急行きました。 期外収縮ということで、薬もらいましたが、飲んでも動悸がおさまりません。 1週間後、循環器内科行って血液検査したら、BNPが44から235まで上がってましたが、特に何も言われなかったのですが 本当に大丈夫なのでしょうか? また1週間後来て、とのことですが、 動悸がつらくて待てるかどうか不安です。 心エコーでは元々持ってた僧帽弁閉鎖不全による逆流を指摘されましたが、前に感染性心内膜炎でかかった時の病院とは違うので、酷くなってるかどうかはわからないとのこと。 技師さんはこの逆流のせいで不整脈になってるのかも?とのこと。 先生は、僧帽弁閉鎖不全と、たこつぼ型心筋症と、今回の不整脈は、繋がってるかどうかはわからない。繋がってる可能性は否定できない、とのことでした。 動悸つらいのに、私のタイプの不整脈だと薬は変えない方がいいと言われ、でも、この薬だと苦しいのは変わらないし 眩暈や、気を失いそうにもなったけど、自律神経の問題だと言われ、 BNPこんなに高いのも心配だし 咳あったり、体重増えてきたのも心配です。 病院変えるべきか悩んでいます。 今行ってる病院は総合病院です。 もう一つ総合病院あるので(前に感染性心内膜炎になった時診てもらったところ)そこに行くべきなのか悩んでいます。 今行ったら病院は救急が深夜までしているので、そこに行ったのです。 期外収縮だとこんなものなのか 他に原因があるのかどうなのでしょうか? 手持ちの心電図計で胸が痛い時に撮った心電図添付しておきます。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

痛みゼロにならない胸の痛み

person 50代/女性 -

母について何度か色んなことで相談をさせていただいております。旅行先で倒れ現在は地元の病院に通っております。 ・原因不明の心室細動でICU→HCUで約3週間治療。(たこつぼ型心筋症、肺水腫ありと言われる) ・皮下植え込み型除細動器の埋め込み手術をする。 ・退院して1週間程経った日の早朝に胸や背中の痛みが30分程続く日が続くため病院へ行き、問診にて冠攣縮性狭心症と診断され、コニールとニコランジル、ニトロを処方。 ・就寝時のいびきが気になり、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査を行う。(結果はまだ) 上記は1ヶ月間の出来事です。 1.冠攣縮性狭心症の薬を貰ってからは早朝の発作はなくなりました。が、ここ最近は家の掃除を少しすると胸が痛くなったりソファで座っている時にも胸が痛くなったりと早朝以外で胸の痛みが目立ちます。チクチク何かにさされたような痛みで、ニトロを飲むとゼロにはならないが痛みが和らぐそうです。いつ胸の痛みのレベルを聞いても10中2~3と違和感はあるそうです。狭心症というのは常に胸が痛いのでしょうか? 2.SICDを入れている部分や左腕、左足のふくらはぎ部分に痛みがあり、主治医に相談した所整形外科に聞いてと言われました。決まって左側に症状がでるのは骨というよりかは心臓系の病気ではないのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)