検索結果:108 件
現在妊娠11週目です。 5週目から軽い食べづわりがあり、お腹が空くと気持ち悪くなるので、常に何か食べている状態です。 朝昼晩の3食の他に、おにぎりやお菓子を食べています。 とくにお菓子は一度食べると止まらなくなり、チョコ10個やドーナツなど、過食に近い量を食べる日もあ...
3人の医師が回答
内科の初診は次回健診時に予約しておきますと言われ、妊娠糖尿病については何も指導等ありませんでした。 現在まだつわりがあり、一食の食べる量は妊娠以前の3分の1程度になっています。体重は妊娠前から4キロ減りました。 一度に食べる量が少ないせいか、途中でお腹が空くので、気持ち悪くならない...
2人の医師が回答
現在妊娠12W5Dです。今までずっとつわりの症状がありましたが、3日前から新しい症状になりました。朝起きてから昼までお腹が空かず、朝昼一緒の食事で、夜もお腹が空きません。量はお弁当一つ分くらいは食べられます。...でも吐いた後はりんごのすりおろしとスポーツドリンクは飲めます。体重は...
1人の医師が回答
それから5日後に臭いで気持ち悪くて 吐いたり、ムカムカして食べれないと思ったら胃がスーッと してお腹空いて気持ち悪くなったりで。まるでつわりの症状なのですが、いくら何でも、つわりの症状が出るのは早すぎると思うし、妊娠の可能性はあるのでしょうか?
現在、6週目です。 よくつわりがあるとかいいますが私の場合、たまに気持ち悪くなりますが食欲旺盛なんです。 少しの量で満腹になるのですがすぐにお腹が空いて何か食べたくなってしまいます。 これが食べづわりですか? 間食に適した食べ物があったら教えてください。
赤ちゃんの心拍を確認するのはGW開けくらいに病院に来てくださいと医者に言われています。早くから悪阻の様な症状がありました。どちらかと言えば食べ悪阻みたいで食べてれば気持ち悪くない感じでした。でも、26日の夜から空腹でも気持ち悪く食べても気持ち悪く何が食べたいかもわ...
妊娠8週と5日です。 5週くらいからつわりが始まり、 食べると気持ち悪くなり、食事の量も減っていましたが、 3日前からつわりがとても軽くなり普通に食事が取れるようになりました。 つわりがもう終ってしまったのかと思っていたのですが、 今朝から朝食を...
つわりがつらいです。 お腹は空くんですがいざ少しでも食べたらすぐお腹いっぱいになって気持ち悪くなります。 のども違和感あって胃がモヤモヤしてて下から持ち上げられてる感じがします。 イサロン100mgの薬処方してもらい効いてる感じもしません。 とにかくすっきりしなくて気持ち悪...
先日妊娠が発覚し7週目に入った所です。食べ悪阻で常になにかを食べていないと気持ち悪い状態です。アメやガムやお菓子では物足りず自分の今食べれる物(おにぎりや麺類)を空腹時に大量に食べてしまいます。食べると悪阻も和らぐのですが常に食べてるせいか胃袋が大きくなりすぐ消化...
心拍の音を聞かせてはもらえませんでしたが、エコーの画面上ではチカチカと心臓が動いてますと見せて頂きました。 妊娠発覚くらいから悪阻があり空腹時は気持ち悪くなるので何かしら食べるのですが、食べれば食べたで気持ち悪くなり、お腹が空くので何か食べようとするのですが食べたい物がなく何か作...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 108
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー