検索結果:51 件
つわりも落ち着き、なんでも食べれるようになっています。 食欲もあります。 しかし、毎食後、胃が気持ち悪い感じで、胸やけ・圧迫感・つかえ・吐いたらすっきりするだろうなという感じがあり、赤ちゃんの栄養のためにと2、3時間吐かずに我慢するのですが、歯磨きのタイミング...
2人の医師が回答
お世話になっております。初期からつわりがあり中期になりますがまだあります。いつも食べたあとにきもちわるくなり出るとスッキリさしていたのですが、今日は吐き気はしてうぇっとなるものの胃だけが痛くいつもみたいにでません。
3人の医師が回答
今、22w4dの妊婦です。 つわりは五ヶ月頃には終わっていたのですが、最近少しでも食べ過ぎると食べ終わった後にむかむかして、吐いてしまいます。我慢は、できそうなのですが、すっきりしたい気持ちがあり吐いてしまいます。
1人の医師が回答
初めての妊娠です。つわりがあり、常に気持ち悪く、食欲不振であまり食べれていません。嘔吐は、何日かに一回程度でした。今朝、少し食事したら30分後に一回嘔吐、立て続けに鮮血を大量に吐きました。スッキリはしたのですが、フラフラしています。
その3日後の今日朝から気持ち悪くて とうとう吐いてしまい、吐いてスッキリ しましたがしばらくしてから 胃がムカムカしてきたり お昼ご飯にうどんを食べたら 食べてすぐに吐いてしまいました。 食べてもすぐに吐いてしまうつわり中は 何を食べたらまだマシにな...
胃腸炎?つわり? きょう昼食をとったあと14時半位から 胃がむかむか。吐き気を催す→トイレで吐く というのを4回ほど繰り返しました。 下痢はありません。熱も36.9℃。 吐けばスッキリしますが、また気持ち悪くなります。...実は生理予定日(25日)から5...
4人の医師が回答
妊娠はとても嬉しかったのですが、気になる事がいくつかありました。 8週になるまで心拍だけがなかなか見えなかったのと、つわりから始まった過食嘔吐です。 心拍確認がなかなか取れなかったのは流産後の排卵のズレかと思ったんですが、過食嘔吐がなかなか治りません。 ...食べた後にトイレ...
只今、妊娠33週目です!! 後期悪阻でとてもキツイです↓↓ あまり食べないようにはしてるのですが‥食べたら吐く食べたら吐くのくり返しです。 吐いてスッキリするならいいですが1日中胃がキリキリして唾液が大量に出ます。
私は数年前から過食嘔吐をしておりましたが、妊娠が分かってからは辞めれていました。 悪阻で気持ち悪くても自然に吐くことは無く、吐き気があっても我慢していましたが13週を過ぎたあたりで一度気持ち悪さに耐えられず、指を突っ込んで吐いてしまったところ、すっきりしました。...
2日前から胃が気持ち悪い状態で、症状は悪阻のような症状で、食べていなくても胃が気持ち悪い・昼寝等して起きると治る・食事をしてる時は何ともないが、その後、すぐ胃が気持ち悪くなり、吐くとスッキリする・ゲップが多く、ゲップするとスッキリする。...2日前から胃が気持ち悪...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 51
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー