検索結果:87 件
3ヶ月の娘についてです。 昨夜お風呂上がりに急に右手だけピーンっと伸ばして泣きました。 3秒ほどして泣き止み手も普通に戻りました。うまく説明できませんが、 ビクッとした後に手を上に片手だけ万歳のように伸ばし手首は内側を向いた状態です。
3人の医師が回答
もうすぐ生後2ヶ月の息子なのですが モロー反射なのか分からないのですが 寝入りの時にモロー反射みたいに両手をバンザイしたりオムツ交換のときや お風呂上がり(裸の状態)に急に両手バンザイして両足をピンって伸ばして止まって顔を真っ赤にしてギャン泣きします。
4人の医師が回答
朝や午前中に症状がある事は、ほとんどなく午後や夕方、夜ばかりのような気がします。例えば、車から降りた瞬間や、息を大きく吸った瞬間、お風呂上がり、夜に運転して横を目視する為に頭を動かした時、歩いてる時などです。座ってジッとしてる時はありませんが、息を大きく吸うと手足がしびれます。 ...
1人の医師が回答
もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんです。二日前のお風呂上がりに突然ビックリしたように手足をあげる、泣く、数回繰り返しました。本人は凄くビックリした怯えた様な顔をして、すーっと息を吸いながらひきつけをし、そのひきつけにビックリして泣いていました。...点頭てんかんを疑い、昨日も観察していたので...
8ケ月の娘のことで相談です。 お風呂上がりや入浴中に、何度かけいれんを起こしました。 最初は5ケ月の時で右腕のみ。2~4回目は全身。ここまでは全て3~4分で治まりました。5回目は左側(腕を中心に、顔と脚も)で、30分続きました。
生後1ヶ月の娘ですが、ピクつきが何度かあり1ヶ月検診時に相談した所、新生児のピクつきは心配なく、6ヶ月まで続けば問題があるかもしれないと言われ様子を見ていました。 しかし先週金曜日、お風呂上がり授乳後、半目をあけてぼーっとしていたかとおもうと左足がピクつき、続いて右足、左手、右手...
もともと、手足をバタバタさせて興奮した時は鼻がガフっとなるような感じはある子です。 最初は鼻が詰まって呼吸が不安定だからかと思ってましたが、お風呂あがりや日中も出てきたため、 てんかん発作ではないかと心配してます。 ニコニコ表情は出てます。 首はまだ持ち上げは出来ませんが、...
イーケプラを服用しており、ミオクロニーの症状は出なくなったので 主治医によるとだいぶ最小限の量の薬でコントロールしているようです。 昨晩のお風呂上がり、夕飯の時間ごろに 急に頭が痛いと言い始めました。 頭の両脇を痛がっていました。 頭痛を訴えたのはこれが初めてです。
11人の医師が回答
もうすぐ8ヶ月になる息子についての相談です。 この年末、数日前あたりから、 朝起きた時(たまに) 寝る前、お風呂上がり、など、どちらかというとリラックスしているような雰囲気の時に、寝転がっている状態でよく、顎を上下に動かして、頷くような動作をするようになりました。...1度...
5人の医師が回答
もうすぐ生後1ヶ月になる息子についてお聞きしたいのですが‥ 1週間位前から時々、特にお風呂上がりでおっぱいが欲しくて泣いている時に、急に黒目が寄り目になって口をとがらせて、足をピンと伸ばし背中は反って意識がとんでるようになります。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 87
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー