てんかん 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:4,873 件

生後約4カ月 点頭てんかんか心配です

person 乳幼児/女性 -

もう少しで生後4カ月の乳児です。(成長曲線通りの成長中、妊娠出産時に異常等指摘事項無し)2日前の夕方にベビーカーで寝ており、部屋に連れて帰り横にしたところモロー反射のような動きを複数回行った。他にも以下の気になる点がありますが、1.小児科での検査等を受けるべきか2.検査が必要となる疑いがある場合、どのような検査が可能な小児科を探せばよいかご意見を頂きたいです。特に2.は近隣の小児科医に検査可能な医院が少ない可能性があり不安です。 以下、気になっている事象 ・手を少し上に上げる、同時に足を縮こめる動きを2秒ほどするのを3分間ほどの間に繰り返す(今回の1セットのみ)頭は下げていなかったですが、その瞬間は瞼も開きました。 ぴくぴくした動きではなく、しゃっくりが出ていないのにしゃっくりするようなびくっとした動き。起きたので機嫌が悪くなり、すぐ寝た ・その2日前くらいから目線を下げる事が増えた。下垂?の様に下を向いていること多くなり気になる。黒目だけでなく、瞼も下を向いており、しゃべりかけると親の唇を見ているような目線で、下から仰いで目を合わせると瞼を開き目が合う。それに合わせて笑顔も減ったかも…と気になります。 ・寝返りはまだなく、首すわりは3か月すぐでほぼしていたが、最近首を反るので、仰向けから両手で引き起こす確認をしても首が反り、すわりが分かりにくくになり、発達が後退しているように感じ不安です。 ・寝起きやびっくりした時えっえっえっという呼吸をする事がある。 ・混合でしたが、母乳は1日に5~6回飲む、ミルクが2ヶ月頃から嫌がるように。むせた事が嫌だったようで、ミルクを拒否することが増えた。ミルクを飲む事もあり(1日1回程度)、抱えるとむせるので、仰向けで角度をつけるとごくごく飲みます。又、吸う力は強いですが、母乳も授乳枕の上で寝落ちする事が多い。

3人の医師が回答

3ヶ月乳児、モロー反射か点頭てんかんか

person 乳幼児/女性 -

生後3ヶ月になったばかりの女児についてです。 寝入り前や起きる間際のウトウトした時に、モロー反射様な動きがよくあります。 最近点頭てんかんを知り、寝入り前や寝起きにも起こるということで気になりご質問させていただきました。 ・起こるタイミング 前述の通りです。生後1ヶ月頃?からあったかもしれません。起きている時はおそらく見受けられません。また、入眠時に必ず起きているわけでもなくスッと寝付くことも多いです。 寝起きは比較的モゾモゾしています。 ・症状(全て入眠前寝起き前として) 特別大きな音がない時でもモロー反射のように四肢をビクッとさせます。手はW字の体勢でそのまま横や少し上に伸びる感じです。 足は基本M時のままビクッとしますが、寝起き前は引き上げる様な動きをすることがあります。 また、寝起き前はその後ほぼ必ず顔を手で触りながらウネウネと体を捻って伸びの様な動きをします。時々数回ビクッとした後「ふえぇ」と一瞬泣くこともあります。 ・回数など 規則的ではないかと思います。 入眠時は2.3回で終わる時もあれば、熟睡まで数分おきに続く時もあります。 寝起き時は覚醒まで続きますが、2.3回のモゾモゾ→10分以上寝るといったことも多いです。 1.大きな刺激がほぼない時に連続した反射はありえるのか 2.反射である場合はこの動きはいつ頃まで続くのか 3.3ヶ月になった途端夜間授乳が1回→2回に増えましたが点頭てんかんと関係があるのか。もしくは睡眠退行というものなのか。 4.1週間ほど母親の私にだけあまり笑顔を見せてくれない。他の家族には声を出して笑う。これも何か関係あるのか。 なお首はほぼ座ってきています(縦抱きにするとコクコク揺れることはありますが…)。 長文乱文で恐れ入りますが、上記ご回答いただけると幸いでございます。

4人の医師が回答

脳波に異常があるといわれました。てんかんなのでしょうか?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後2ヶ月の息子ですが、夜中に40度の熱、痙攣をしてすぐに病院へ。夜間で小児科の先生がいないということで内科の先生に診てもらい、熱性痙攣だといわれました。解熱剤の坐薬をいれてもらい、一度帰宅しました。朝、病院が開くのと同時に小児科へ行くと大きい病院で調べてもらったほうがいいと紹介状を書いてもらい、すぐ大きい病院へと急ぎました。 いろいろ検査をしてもらい、結果「尿路感染症」だろうということに。2週間の入院で抗生剤を使い、熱も少しずつ下がりました。ただ、痙攣もしたため、悪寒での痙攣だと思うが一応脳波の検査とMRIも撮ることになりました。その結果脳波ではてんかん波といわれる棘派がほんの少しではあるが見られたとのことです。今の段階ではなんとも言えずまた1ヶ月後脳波の検査を受けることになりました。 思い返してみて、一日中一緒にいて「あれ?」と思う動作もみられたことがない、モロー反射のように物音がするとビクッとはするのですが、痙攣だとわかったのはその熱での一度きり。不安で不安で検索してしまっています。 そのてんかん派といわれる棘派が出たらかならずしもてんかんであるといえるのでしょうか? 補足として、旦那のお母さんから聞いた話なのですが、旦那は小さい頃熱性痙攣で何度も病院に通い、入院するなど重症だったようです。それも関係しているのでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)