てんかん 認知症・介護に該当するQ&A

検索結果:31 件

82歳認知症の父が、右側の歯が全部抜けてしまったのですが、何を食べさせたら良いですか。

person 70代以上/男性 - 解決済み

うちの状況はこうです。 質問と状況がとても多く申し訳ないのですが、宜しければ分かる部分だけでも教えて頂けますと幸いです。 ★状況 ・82歳男性 ・ほぼ寝たきり ・殆ど自力で歩けない ・認知症 ・50代の頃脳出血で倒れ、片麻痺になった。 ・現在はてんかんの薬を飲んでいる。 ・常にうとうとしており、反応しない。 ・歯は自宅訪問の歯医者さんによると虫歯だらけとの事です。 ・便秘で1週間出ず、食欲もほぼない。 ・現在自宅で父親を、母親が1人で介護しており、週4デイサービス通所中。 ・最近右側の歯が虫歯で全て抜けてしまった。 ★質問内容 1.歯が無いがどんな物を食べさせたら良いでしょうか? 2.便秘はどう解決するのが一番良いでしょうか? 3.日中ずっと眠そうにしているのは、てんかんの薬の副作用なのでしょうか? 4.すぐベッドに行きたがるのは、どうしようもないのでしょうか? 5.歯に関して、入れ歯は入れられないと聞いたのですが、本当でしょうか? 6.歯の今後のケアはどうしたら良いでしょうか? ジェットウォッシャーや電動歯ブラシ、フロスを使っても良いでしょうか? 私はまだ30代で、正直介護の知識があまり無い上に、認知症の人の気持ちがあまり分からず、相談させて頂けたら幸いです。 長くて申し訳ないですが、何卒宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

高齢者、人の気配、しびれ、記憶障害

person 70代以上/男性 -

認知症、精神病、脳疾患、てんかんに詳しい方にお伺いします。 70代、父の件です。 脳の衰えは感じますが、新しい電化製品を使って自炊し、ゴミ分別もこなし、今までやっていなかった家事を覚えて自立して生活しています。 お伺いしたいのは下記症状についてです。 ■人の気配がして、家の中に人が何人いるかわからない。恐怖や攻撃的な気持ちはない。実際にいない人や物はみえていない。気配のみ。 ■記憶はしっかりしていて、新しく知り合った方と違う場所で会ってもわかるのに、一番良く顔をあわせる家族の顔(母、娘)だけがわからない。昔の顔をイメージして混乱していると思われる。 認知症が急激に進んでいてる母の容貌の変化が更に混乱を招いている。 ■時々早朝、決まった片側の腕にしびれがあり、数時間でおさまる。整形外科にかかったが原因不明。 ■先日、早朝全身の力が入らなくなった感覚があり。歩行はできて、数時間でおさまりその後は問題ない。 ■脳神経外科でMRIをとったが異常なく、認知症超初期の可能性も指摘されたが、その時点でこれ以上の検査や治療は必要ないとの事。1年半前。 ※上記の症状が同じ時期に起こり初めました。当時、幻覚と妄想がある母を父が一人で介護していましたが、献身的な介護が実らずに母が急に悪化したそのタイミングで父に異変が起こりました。 すぐに生活を改善して介護から解放し、今は心も体も楽になったようですが、完全に心が晴れているのかは、わかりません。 原因、治療について何か手掛かりを頂ければ幸いです。 また、父はこれまでの通院で原因がわからなかったので、受診に積極的ではありません。このまま受診しなくても、危険はないでしょうか。 宜しくお願いします。

3人の医師が回答

症候性てんかん(77歳)母について

person 70代以上/女性 - 解決済み

77歳女性(母)ですが、4月末にてんかんの発作で救急搬送されたました。搬送先の病院で、3年前に起こした脳出血の後遺症と説明があり、その後も入院中に発作があったためイーケプラ1000mgを服用することになりました。その後退院して発作はおさまっていたのですが、7月後半に再度発作で、救急搬送→入院が2度。2度目は重積状態となったためしイーケプラを2000mgに増量することになりました。増量後全身が硬直するような発作はなくなりましたが、増量後2週間以上たってもずっと吐き気がつづいています。吐き気のみで実際食べたものは吐かないのですが、特に午後から吐き気が出てきます。食欲も落ち、午後からはぼーっとしてきて表情が無く、こちらの問いかけへの反応も悪くなります。(朝は看護師さんに聞くところ笑顔もある)。発作は収まったため、お盆前に本人の希望もあり退院したのですが、帰宅当日に軽い発作→救急搬送。痙攣どめの注射後、入院でも帰ってもどちらでもいいとの事で帰りましたがまたまた翌日発作が起き再入院。。。 認知症も進んでいる感もあり、家族は疲労気味。何より今の病院にお任せしたままでいいものか非常に悩んでいます。主治医以外の御意見もお聞きしたく質問させて頂きました。アドバイスお願いします。

6人の医師が回答

脳萎縮とてんかん発作について

person 40代/女性 -

はじめまして。50代の男性です。 現在、知人の女性(40代)の事で質問いたします。 昨年の夏の事ですが、その女性が前日に高熱(38℃)で寝込んで翌日の夜に急に奇声をあげ、異常な行動をとり息子が救急車を呼び、専門の病院へ運ばれていきました。 結局、その病院で1ヶ月ほど入院する事になりました。 翌年(本年)、1月と2月にてんかん発作を起こし、1回目の時は救急車を呼び、意識が回復したあと血圧を測り、そのあと病院へ行くかどうか尋ねてこられ、拒否したため、その日は自宅で安静という事になりました。この時、私は一緒に病院へ行こうと勧めたのですが、本人が同意しないため救急隊員には帰って頂いた経緯です。 2月に再発した時は、私が介抱して5分程で治まり、やはりその日は自宅まで送りました。やはり病院へ連れて行かなかった事を後悔しました。 大人になってから、過去にてんかん発作の経験はあるかと尋ねるとないとの事。意識が飛んでいるため、分からないのかも知れません。 それから数日後、電話をすると支離滅裂な奇声をあげ、異常行動を起こし、結局、昨年と同様、入院するはめになりました。 前日に高熱(38℃)で寝込んでいるとの会話の翌日に発症したと思います。入院先では丸5日間ほど高熱で夢にうなされていたようです。 昨年と同様、前日に高熱が頭痛がひどかったとの事。 現在は意識も正常に戻っていますが、暫くは入院しなければなりません。 退院後(1、2ヶ月後)、てんかん発作と脳萎縮の件で、再発防止に協力したい と思います。てんかんと脳萎縮、認知症との関連性はあるのでしょうか。 脳の検査は定期的に検査してもらった方がよいのでしょうか。また、てんかん 発作は薬等の治療で治るものでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)