中3,高2,高3と意識を失って倒れ、てんかんと診断されました。今25歳です。今まで発作はおさまっていたのですが先日(10/30)久々に発作で倒れました。倒れたのは7年振りくらいで、薬を途中で勝手にやめてしまったのが原因かなと思っています。薬を飲まなくなって5年くらい経ちます。発作が起こる時間帯は決まって朝、寝起きの時で、左手に凄い電気が走ったようになり、意識がなくなり、倒れます。見ていた人に聞くと倒れた後は全身痙攣を起こし、白目になり、口から泡を吹いていたとのことです。別件で9月に脳神経外科でMRIを撮っており、その時は悪いところも今から悪くなりそうなところもないとのことだった為、脳に何か疾患があるとは思えません。脳波の検査もしましたが異常なし。てんかんの脳波は発作時でないと出ないのでしょうか。何か悪い病気が潜んでいる可能性はあるのでしょうか。