てんかんに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

生後1ヶ月 てんかんについて

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

先日1ヶ月になったばかりの娘がいます。 36w6dで産まれ、心室中隔欠損症があります。 まだ一日のうちほとんどの時間を寝て過ごしています。 2日ほど前に気付いたのですが、入眠時や眠りが浅い時に、説明が難しいのですが「ススンッ」と鼻をすする?鼻息を吐く?ような動作を数秒おきに何度も繰り返しています。 例えるなら、激しく泣いたあとに「ススンッ」と息を吸って一瞬体がビクつく時のような動きです。(わかりにくくてすみません) それと同時に少し首をすくめるような動きをします。これを数秒〜数十秒に1回、数分間繰り返します。 頻度も多く、一日のうち10回はこの一連の動きをしていると思います。 目を閉じているのでその時の目の動きは分かりませんが、同時に手足を伸ばしたり硬直するような動作は見られません。 機嫌も悪い様子はなく、そのままスヤスヤ寝てしまいます。母乳もよく飲みます。 最初に気付いた時は泣いた後だからかなと思ったのですが、泣いた後でもない時や、寝ている途中の眠りが浅い時に突然見られることもあり、点頭てんかん等の症状なのではないかと心配になり質問させていただきました。 上記の様子から、 1.点頭てんかんやその他のてんかんの可能性はあるのでしょうか? 2.生後1ヶ月で点頭てんかんになることもあるのでしょうか? 3.てんかんでこの様な動きが見られることはあるのでしょうか? 4.頻度がとても多いのですが、こんなに頻回に発作を起こすことはあるのでしょうか? 5.てんかんが考えられない場合、この子のクセのようなものだと捉えて良いのでしょうか?その他に病気の可能性はありますか? ご回答よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

11か月男児、てんかんの可能性はありますか

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

今朝早朝4時頃、寝ている時ビクッビクッと手足が布団から上がるような動きがありました。本人は自分の動きに驚いて泣いて起きた様子でした。すぐにまた眠りにつこうとするのですが、またビクッとするので泣いて起きてを5回ほど繰り返していたと思います。抱っこをしても泣き止まず(その時点でビクッは無かったと思います)、授乳をしたら落ち着いてまた眠りました。 またその日の夕方、児童館で10秒ほどぼーっとしていました。一度目の呼びかけには反応なし、二度目の呼びかけでこちらに気付き目が合いました。 早朝の症状を検索したら『てんかん』がヒットし、更にてんかんにはぼーっとするような症状もあると書かれていた為、不安になっております。 その他思い返し心配な点としては、 8か月頃からバンザイをし始めたのですが、食事中に何度もバンザイをしたり、何もない時に急にバンザイをしたりしていました。片手を急にあげる時もありました。 発達状況はゆっくりめかと思いますが、これまで指摘を受けたことはありません。 ・寝返り4か月半 ・ずり這い8か月 ・お座り9か月 ・つかまり立ち9か月半 ・はいはい10か月 普段はよく笑い、呼びかけにも反応します。 長くなりましたが、てんかんの可能性を教えて頂けますと幸いです。

4人の医師が回答

てんかんの種類や診察判断について

person 40代/女性 - 解決済み

いつもお世話になります 数年前にバイクと接触事故を起こし頭は打ってないと思うのですが念の為と脳波の検査やMRIを受けてその際てんかんと診断されました。今までそんな症状もなくいきなりで「え?」って感じで、その時の医師は「薬出しますねー」と。今までなんともなかったこと、どんな脳波が出たらてんかんなのか、どんな症状がでるのか?脳波の資料など見せてほしいと言ったとこ ろ「言ってもわかんないよ、素人なのに」と言われ「とりあえず薬3種類飲んでね」と。どんな薬なのかも説明が無く面倒くさそうに言われて腹が立ったので、薬も貰わず、診察料だけ払って帰りました。それ以降脳神経外科には行ってないし、私はてんかんの症状もないです。 今こんな話をしたのは、友達が最近同じ病院で(たぶん同じ医師)に、同じような態度を取られ何も説明もないまま薬だけだされたそうです。 友達も、今まで何とも無く、車で元気に長距離運転をしてます。(友達が脳波検査受けたのは親族にてんかんの方がいて、念の為自分も受けたみたいです) そこで、他の脳神経外科で再診したら良いとは思うのですが、症状のないてんかんとかあるのでしょうか?私や友達がてんかんと聞いて思いつくのは、突然倒れる、意識が無くなる、ぼーっとして話しかけても気づかない、などです。 他てんかんどんな症状があるのでしょう? このまま車を運転してもいいのか、これから症状が出るのか。私はもう脳神経外科は受ける気はないのですが、友達は運転を仕事にしてるのでどうしたものか悩んでます。

7人の医師が回答

くも膜下出血から脳血管攣縮の後遺症

person 60代/女性 - 回答受付中

60歳後半の母が1カ月半前にくも膜下出血(右中大脳動脈瘤から出血)で、クリッピング術をしました。術後は覚醒もよく記憶や会話もしっかりしていたのですが、ひどい頭痛が続き、さらに術後3週間目に遅れて脳血管攣縮により、意識低下。幸い、麻痺はなく先生からも「脳血管攣縮は乗り越えつつある。症候性てんかんも起こしたが薬で調整中。そのため、今はボーっとしてます。でも、これから元気になって行く人はたくさんみてきてます。」と説明を術後1カ月後に受けましたが…その後の母は、私が見る限り家族の事はわかるのですが記憶障害、見当識障害、指示動作ができない、失行(食事やトイレ)周囲が気になりキョロキョロ。面会制限により状況がなかなかわからないのですが、術後1カ月半でも尿カテーテルが入ってます。 水頭症のシャントも入れて2週間たちますが、ちょっと良くなった?と言う認知機能。 高次機能障害についての評価はされているのか?現病院ではリハビリ状況は全く情報がありません。 半分は、まともな話をしますが。半分はこちらが、?となる会話をしたりしてます。 今後は、回復期病棟に転院予定です。 主治医からは、「しっかりした顔してきたし、これからもっと良くなるよ」と話してますが、家族としては全く希望がみられません… 先生は、明らかに脳血管攣縮で脳梗塞起こしたとは説明では話しておらず、のびしろを期待しましょう!今の母の状況からも家に帰ってる人は沢山みてきたと再度言われました。 これまでは、田舎の市立病院で治療を受けていましたが、転院先は札幌の脳外科に入れることになりました。 このような状況でも、リハビリによって最低限の動作(トイレや食事を食べるなど)が出来るようになって自宅に帰る方は本当に居るのか…不安でならず相談させて頂きました。

6人の医師が回答

ジストニアについて教えてください。

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

4歳の息子です。 自閉スペクトラム症と軽度知的障がいの診断を受けています。 先週、1年くらい落ち着いていたチックが急に出てきました。 でも、典型的なチックではなく、肩や首を数秒間ぐにゃぐにゃさせたり、口をモグモグさせたり、手をぐにゃぐにゃさせたりするので、ご飯が食べられなかったり、寝付けなかったりして見るのも辛い様子でした。 月曜日に小児神経科に受診しててんかんではないこと、チックみたいだけど、回転する動作があるからジストニアを否定したいと言われました。 しかし、もともと発達障がいと繊細な性格なところがあり、4月から環境が変わったばかり(母が育休をあけ、父親が保育園の送迎になる)で昨年度まで泣いていたのに、保育園で全く泣かなくなったことなどから精神的なものだと思うとおっしゃっていました。 チックは金曜日に始まったのですが、急に始まったこと、土日は落ち着いてきていることから、ジストニアの感じはちょっと心配してるくらいだそうです。 質問なのですが 1、ジストニアだと金曜日に出て、数日はほぼ変な動きはしないと言うように、ピタッとその動きがなくなることはありますか。 2、また、ジストニアの症状が急に激しく出ることはありますか。 3、息子の場合、夕飯と寝入りばな以外は軽い肩上げのチック(どちらかに首を傾けるのではなく、顎を引く感じ)が少しあるだけなのですが、ジストニアの可能性はあまり高くないのでしょうか。 4、ぐにゃぐにゃする動きが急に始まるチックもありますか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)