とびひの痕に該当するQ&A

検索結果:50 件

手の甲の火傷。

person 10代/女性 -

私は某ハンバーガーショップでアルバイトをしています。 先日(4/29)、鉄板の油が右手の甲にかかって火傷をしてしまいました。 昼のピーク時だった為にすぐ冷やすことが出来ず、水膨れになりました。 その日は午後の休憩中や、作業の合間に手洗いをする時、帰宅してからは水で冷やしたりしたのですが、翌朝患部を見てみたら水膨れが潰れていました。 現在は色素沈着を起こしているようで、一部は茶色く…一部皮膚が千切れて無くなっているところは肉が見えて化膿したりかさぶたになっています。 傷はまだピリピリしたり、かゆかったりします。 知り合いには『ワセリンや薬塗ったりしたら痕は残らないから大丈夫』と言われたのですが…元々火傷する前は傷跡は何もなかったので絶対痕を残したくないんです。 皮膚科を受診しようか悩んでいますが…近所の病院は過去に飛び火になった時に治療を受けたのですが痕が残ってしまったので行動に移せないし、母親は病院に極力頼るなといった感じで、保険証は母が持っているために目に違和感があるのに眼科にも行けないんです。 どうすればいいか…酷く悩んでいます。アドバイスお願いします。

5人の医師が回答

虫に刺されたような痕と、のどのポツポツの関係

person 10歳未満/女性 - 解決済み

1ヶ月ほど前に5歳の子供がほっぺを蚊に刺されました。 刺された後は赤みはうっすら残り、まだ痕は残っていましたが、随分落ち着いたのですが、昨日またそこの赤みがぶり返し、反対側のほっぺ、こめかみあたり、右の手首に同じように虫に刺されたように赤くなりました。中心にぽちっと刺された跡があり、透明な液体が出ているのはどこも同じです。 とびひなのかと皮膚科を受診すると、とびひじゃなく、ぶりかえしたのだろうと、そう言うことはあると言われました。 一箇所はぶりかえしで納得するのですが他3箇所は過去刺された記憶がありません。 ちょうど赤くなる前にかかりつけではない病院ですが、インフルエンザの予防接種をしました。 その前日からのどに赤いポツポツがあり、先生に相談したのですが、気にしなくていいと言われたのでそのまま接種しました。 その後あたりから、虫刺されたように赤くなったので関係あるのかなと思ったのですが、今日かかりつけ医を受診したところ のどのポツポツはわからない(溶連菌は陰性、ヘルパンギーナか手足口病系のウイルスの影響ではないかということ) 刺された痕があるので(中心のポチッとしたところ)ダニなのでは? のどの赤み=免疫が下がっているので、蚊に刺された場所など、ぶりかえすことはある との事でした。 結局何が原因なのか、大丈夫なのかなど全くわからず、モヤモヤだけが残りこちらに相談させてもらいました。 のどのポツポツと、顔の虫刺されは関係ありますか? また虫刺されが振り返すことはあるのでしょうか? のどが痛いんじゃないかな?と先生が聞くのですが、本人は痛みもなく、熱もありません。

3人の医師が回答

アトピー?とびひ?治らない湿疹について。

person 乳幼児/男性 -

3歳のアトピーの息子です。とにかく治らない湿疹にご意見下さい。お願い致します。経過は以下です。 6月頃 2つ程丸く治らない湿疹ができました。(漢方医がとびひと診断。テラマイシンをもらう) 夏頃 虫さされやプール等で湿疹がちょっと増えました。(皮膚科で検査の結果とびひではなくアトピー) 9月 一気に全身いたるところに(頭皮、陰部、指、顔、耳)ひろがり痒くて毎晩3時間位泣きながら掻いてました。(皮膚科3件でアトピと言われステロイド処方。塗ったら悪化しました。)私もアトピーですが広がり方からとびひと思ったのですがどこでも違うと言われます。 10月頃 遠方のある皮膚科でとびひと言われ抗生物質服用。幾分良くなり、じゅくじゅくもなくなりかさぶたができてきました。(頭皮、顔、おなか、背中は治り、足と手だけになりました) このまま治りそうでほっとしたのですが、最近また悪化してきて顔や頭皮、おなかもまたでてきました。 11月 有名な皮膚科で完全にアトピーと言われ強いステロイドをだされました。あまり強く言われたので一日だけつけるとすごく良くなりました。しかし1週間位塗ってると治って痕になってたところを掻ゆがり悪化。 現在も頭皮、唇、おなか、背中に湿疹があり、足と手がひどいです。前よりはましです。患部は小さいぶつぶつではなく直径1〜3センチの赤くて円形のものができてます。一つあるとその近くに同じようなのができるような状態で広がりました。水ぶくれはないです。 息子のアトピーは生後6ヶ月その後現在まで漢方服用で、よく効くのかほとんど今まで湿疹はでてませんでした。 遠方の皮膚科は保険外診療でずっと通うのは経済的にも無理があり困っています。とにかくつらそうな状態がかなり長く続いてます。とびひかアトピーか、なにをぬればいいのか、わかりません。今はイソジンで消毒してステロイドはぬってません。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)