私は某ハンバーガーショップでアルバイトをしています。
先日(4/29)、鉄板の油が右手の甲にかかって火傷をしてしまいました。
昼のピーク時だった為にすぐ冷やすことが出来ず、水膨れになりました。
その日は午後の休憩中や、作業の合間に手洗いをする時、帰宅してからは水で冷やしたりしたのですが、翌朝患部を見てみたら水膨れが潰れていました。
現在は色素沈着を起こしているようで、一部は茶色く…一部皮膚が千切れて無くなっているところは肉が見えて化膿したりかさぶたになっています。
傷はまだピリピリしたり、かゆかったりします。
知り合いには『ワセリンや薬塗ったりしたら痕は残らないから大丈夫』と言われたのですが…元々火傷する前は傷跡は何もなかったので絶対痕を残したくないんです。
皮膚科を受診しようか悩んでいますが…近所の病院は過去に飛び火になった時に治療を受けたのですが痕が残ってしまったので行動に移せないし、母親は病院に極力頼るなといった感じで、保険証は母が持っているために目に違和感があるのに眼科にも行けないんです。
どうすればいいか…酷く悩んでいます。アドバイスお願いします。