10歳の娘が、昼ご飯を食べた直後から吐き気がおこっています。
かなり強くて、トイレからなかなか出れませんでした。でも、吐き気のみで今のところ吐いてはいません。
ちなみに、食べた物は冷やしとろろうどんです。
食べる数十分前にも、少しムカムカってしたけど、その時はすぐに治まったみたいです。
便は、吐き気が始まってから、一度だけ出ました。下痢気味でした。
先週の水曜日にも、給食後に吐き気がしたらしく、その時は少し保健室で休んだら治まったようです。
その日以降、ご飯の量がいつもより減っています。
今日は、食事とかはさせない方がいいのでしょうか?
少量づつなら大丈夫でしょうか?
これは、胃腸炎とかでしょうか?それとも食中毒とかの可能性はあるのでしょうか?
眠たいと言って、今は寝ています。
宜しくお願いします。