のどがイガイガ咳が出るに該当するQ&A

検索結果:4,142 件

コロナ咳と家族が違う風邪の場合

person 40代/女性 -

8月2日の朝から一日中喉がイガイガヒリヒリし、倦怠感もあり、3日朝に37.2度から発熱し、昼に検査、陽性でゾコーバ、トラネキサム酸、を飲んでいます。熱は38度9までいきましたが、1.5日で解熱しました。解熱したら喉は腫れ上がり、大量に痰が出始め、丸2日間激痛。夜中は腫れで死ぬのかと思うほどでした。今日少しだけ喉は良くなり(まだ腫れはあります) そうしたら咳が出てきました。もう色々な病状のフルコースでまいっています。 咳は喉がイガイガ、チクチクした後に急に咳き込みが止まらない感じです。喉の乾燥のような感じで、むせる咳もあります。 1、コロナはこのような経過が普通ですか? 2、咳が早く治ってほしいのですが、どれくらいで治るのでしょうか。 3、家族が私と同じ発症日に酷い咳と痰で、検査でコロナ、インフルエンザ陰性でした。タイミング悪く違う風邪の様ですが、私にうつりますか?コロナ治りかけの時に違う風邪をもらい、そのまま重症化するかも…とかなり不安になっています。 ワクチンはアレルギーの為に打てませんでした。軽い咳喘息があります。以上踏まえてご回答を宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

長引く喉や気管の炎症について

person 30代/女性 -

新型コロナに感染して以降、喉〜気管にかけての症状がずっと改善せず困っています。経緯を含めてご相談させてください。 【症状と経緯】 ・昨年から半年以上、黄色い痰が続いていました。今年1月にセカンドオピニオンで病院を変え、クラリスロマイシンを処方されて黄色い痰は改善しましたが、完治には至りませんでした。 ・その後も、喉のイガイガ感→咳→痰の悪化という流れを月に一度くらいの頻度で繰り返しており、そのたびに抗生剤を服用しています。 ・現在も風邪を引いたわけではないのに喉がイガイガし始めその後咳が出て、クリーム色の痰が咳をしても出てこない、喉に絡むの症状が続けており、気管の入り口付近に炎症が残っているような感覚があります。 ・声が出しづらくなることもあり、特に話すと悪化します。咳払いもつらく、日常生活に支障があります。 ・新型コロナ感染後は、喉のイガイガ感がさらに強まり、痰の症状も悪化しました。 ・喉のしみる、ヒリヒリするような感覚もありますが、鼻づまりはありません。 【治療】 ・フルティフォーム、ガルボシステイン、モンテルカストを毎日使用していますが、あまり効果を感じられていません。 ・これまでにクラリスロマイシンを複数回服用しましたが、服用すると症状は改善するが完治はせず、その後症状がぶり返します。 【相談したいこと】 長引く気管の炎症と痰に対して、他に考えられる原因や有効な治療・検査があれば教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)