のどに何か引っ付いてる感じに該当するQ&A

検索結果:809 件

1週間前から鼻詰まりがひどく息苦しいです

person 50代/男性 -

1週間まえぐらいから1日中左の鼻粘膜が引っ付いた感じと鼻詰まりがひどくかなり息苦しくて16日に耳鼻科に行きました。私は血液検査ではアレルギーは出てないのですが、イネの花粉症だと言われました。 もともと、副鼻腔炎、後鼻漏になりやすいのですが16日の段階では膿はそんな溜まっていないと言われ、鼻詰まりに効くサワイのプソフェキ錠を朝夕2錠ずつ飲む薬を処方されました。鼻粘膜の引っ付いた感じはマシになり鼻詰まりもこのお薬とコールタイジンの点鼻薬で少し改善しましたが、朝起きた時の鼻詰まりがきつい状態が続いています。 朝の鼻詰まりはきついですが、日中の鼻詰まりはこのお薬で少し緩和されましたが、 お薬を飲み始めて最初はサラサラの痰だったのが、2日前ぐらいから、糸を引いたような粘り気のある痰が喉に引っかかて咳払いしても痰が出てこない状態になり、喉の違和感、圧迫感も出ている状態でしんどいです。 私は後鼻漏もあるので余計にしんどいです。 今、飲んでるお薬はムコダイン、モンテルカスト(寝る前)、辛夷清肺湯、コールタイジン、ナゾネックスを使っています。 私は、以前にもアレグラを飲んでいた時に糸を引いた痰が喉に引っかかて痰が出にくくしんどい思いをしたので、今日、耳鼻科でその症状と以前にもアレグラのアレルギー薬で痰が固まり糸を引いた粘り気のある痰が喉にへばりついてしんどい思いをした事を伝えました。 先生もこれは自力では出せない様な痰が喉に引っかかってるねと言われ、あんまり良くないがプソフェキ錠を朝夕2錠を1錠ずつにしてみてはどうかと言われ試してみたのですが、1錠では鼻詰まりがひどく全然お薬が効きませんでした。 そこで、ご相談したいのですが、プソフェキがないと鼻詰まりがひどくつらいので服用したいので、ムコダイン以外に粘り気のある糸を引いたような痰を排出しやすくなる様な痰切り薬はないでしょうか?調べたら私の様な痰にはムコダインとムコソルバン(今はアンブルキソール塩酸塩錠でしょうか。)の併用が効果あると見たのですが、効果はどうでしょうか? 私が服用している薬とムコダイン、アンブルキソール塩酸塩錠の併用は可能でしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)