超音波画像あり
今日産婦人科にて超音波検査をしてもらいました。
断乳2ヶ月後で、3人目希望でエコー検査してもらいました。
2人目の時は断乳後すぐ排卵して妊娠したのですが、今はのびおりがでても排卵検査薬が微陽性になっても排卵してないことがわかり戸惑っております。下腹部痛や吐き気などの困った症状もあります。
先生からは
まだまだだね、としか言われなかったのですが、この写真を見る限りどんな感じなんでしょうか?
排卵するには小さすぎる、卵が育ってない、など聞きいです。
このまま排卵検査薬を毎日使うべきでしょうか?
のびおりは関係ないのでしょうか?
全く分からず気になったので質問させていただきました。
先生に聞けばよかったのですが聞きそびれて帰ってしまいました。
よろしくお願いします。
詳しい日にちはこんな感じです。
5月上旬断乳
5/17くらいから透明ののびおり
5/21卵白のおりもの排卵検査薬強陽性(クリアブルーイージーデジタル)
5/26生理開始
5日間
6/1から排卵検査薬毎日使用(ハイテスター、ドクターチョイス )
6/9ころからのびおり、たまに白い伸びるおりもの
6/7ころからドクターチョイス微陽性
6/14頃から下腹部痛、吐き気、めまい、頭痛がひどくなる
今のびおりは少しずつ減ってきている
今日で最終生理開始から23日目です