はいはい 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:601 件

発達障害について教えてください。

person 乳幼児/女性 -

生後9ヶ月になったばかりの娘です。最近笑顔や喃語が減った気がします。今の段階で判断できないことはわかっていますが心配です。 今までは目が合うだけで笑ってくれたりあやしたら笑ってくれてたのが8ヶ月くらいから減ったような気がしています。また人見知りは軽くありますがあまり激しくありません。後追いもほぼないのも心配しています。 パチパチは覚えたようでよくやっています。また、ずり這いもするようになり、おすわりもできるので運動発達はあまり心配していません。分離不安もないので愛着関係ができていないのではと不安になります。娘は自閉症の可能性はあるのでしょうか。 ◯できること ・ずり這い ・お座り ・はいはい(少し) ・名前を読んだら振り返る(これはかなり振り返るようになりました) ・パチパチ ・目が合うと笑う、あやすと笑う(前より減った) ・目はよく合う ・手づかみ食べする ◯気になること ・人見知り薄い ・後追いほぼない ・喃語が少ない(ママとかパパ、まんま言わない) ・笑顔が前より減った ・分離不安がない ・抱っこを嫌がる。(動きたがります) ・体を触られるのを嫌がる時がある ・スキンシップをたまに嫌がる 娘は自閉症の可能性があるのでしょうか。 また月齢が上がるごとに気になることが気にならないくらい増えたり出てくることはありますか? また後追いや人見知りが薄い事に関わり方が悪いとかありますか?抱っこが少なかったや話しかけが少ないなど。関わり方が原因の場合はこれから増やしてもまだ間に合うのでしょうか。抱っこは少なかったかもしれませんがよく話しかけてはいました。

4人の医師が回答

脳性麻痺の可能性について

person 乳幼児/女性 -

もうすぐ9ヶ月の息子ですが、脳性麻痺ではないかと心配しています。 38週で2358gで帝王切開で出産。 呼吸が安定せず、転院して1ヶ月間NICUに入院していました。 呼吸障害の原因は、片側の声帯麻痺で、退院時には麻痺はまだあるものの、改善しているとのことでそれ以降は特に治療は必要ないとのことでした。 入院が長引いた理由として、1度足の痙攣がありましたが、乳児の一過性のものだろうという診断でした。 入院時MRIを取りましたが異常はありませんでした。 首座りは5〜6ヶ月頃、寝返りは4ヶ月の終わり、お座り、はいはい、ずりばいはまだできません。 うつ伏せの状態を長時間キープできず、お座りは足を突っ張って後ろに倒れてしまうか、前にぐたっと倒れます。 そり返りが強く、足のつっぱりがあり、低月齢の頃から横抱きが嫌いで縦抱きを好んでいました。 低月齢時の足のクロスも気になっていました。(現在はあまりなし) 今は寝返りと背ばいで移動しています。 発達がゆっくりなため、入院していた病院で、経過観察と、今月からリハビリを始めました。 ミルクの飲みが悪く、ずっと成長曲線を下回っていましたが、離乳食はよく食べるため、曲線にもうすぐ乗ります。 ミルクの飲みの悪さは、寝ぼけている時は飲むので、嚥下の問題というよりは遊び飲みのような感じでした。 出産後の状況と、症状が脳性麻痺の特徴に当てはまるため、心配しています。 脳性麻痺の可能性が高いでしょうか? また、MRIで問題がなくても脳性麻痺だということはありますか? 他の疾患の可能性もあれば教えてください。

6人の医師が回答

1歳3ヶ月の男児の発達

person 乳幼児/男性 -

1歳3ヶ月子供の発達について気になっています。 現在↓ 模倣なし。バイバイや拍手できない。 発語なし。喃語は何パターンかあり。 指差しなし。親が指差ししてもその先ではなく指を見ている。 癇癪を起こし手をつけられない時がある。 後追いが酷く、1人遊びと寝ている以外は常にしがみつく。 こちらの言っていることは理解していない。 人見知り場所見知りがかなり激しい。 絵本は読んであげてもめくる動作を途中からしてきてめくるだけになる。 車のおもちゃはタイヤをくるくる回し、寝そべって横から見ている。他のくるくる回すおもちゃなども同様で床に側頭を付けて回している。 積み木は積めない。 頭を振る。以前は音楽に合わせていたが今はあまり関係がなさそう。 食に関してはつかみ食べ、丸飲み、詰め込みすぎ傾向あり。毎回完食後泣く。 これまで↓ 夜泣きは数えるほどしかない。 月齢が低い頃反り返りがあり抱っこするのに苦労した。 寝返り4ヶ月、ずりばい7ヶ月後半、お座り9ヶ月後半、つかまり立ち10ヶ月半、つたい歩き12ヶ月過ぎ、一人歩き14ヶ月 ずり這い→肘ばいになりはいはいより肘ばいが圧倒的に多かった。 子の様子を羅列して書きましたが、発達障害ではないかかなり心配しています。その可能性は高いですか? 月齢が低いからどこに相談しても様子見です。 特に気になるのはバイバイや拍手、指差しを全くしないことです。何か一つでもできれば大丈夫というような回答を見かけますが何もできません。少しクレーン現象も見られました。バイバイを2回ぐらい、どうぞちょうだいのやりとり動作はよくやっていましたが現在消失しています。

4人の医師が回答

11ヶ月男児 自閉症、運動遅延について

person 乳幼児/男性 -

息子11ヶ月の発達について自閉症の特性が出ているのではないかと心配です。 率直なご意見頂ければ幸いです。 日々悶々と考えて最近では育児が辛く、大好きな我が子なのに向き合っている時にも涙がでてしまい息子に悪い影響を与えているように感じます。何卒宜しくお願いします。 ・縦抱っこだと目が合わない、そらせる(泣き真似をすると一瞬見る)→距離がある時は目が合うし笑う、微笑み返しもする ・ずり這い、はいはい全くできない(しようとしない)練習すると泣く。おもちゃに届かないと泣いて飛行機ポーズ。うつぶせ嫌い。寝返り6ヶ月で出来るようになったがやりたがらず睡眠時無意識にしていることが多い。寝返り返りも出来ず泣いてしらせる ・お座り8ヶ月つかまり立ち10ヶ月0日で出来るが、その体制を自分でとることができない(安定感はある)おもちゃに一生懸命手を伸ばすが取れないと諦める ・パラシュート反射がない ・名前を呼んでもほぼ反応しない(反応しても音に反応している気がする、泣き真似だと必ず振り向く) ・最近おもちゃ大好きで構わなくても集中している(以前はもっと構ってだった) ・9ヶ月半ぐらいから興奮、集中、不機嫌時に手足首をくねくねさせる(足はピーンと伸ばしている状態で) ・ミルクの時手をかざして動かして眺めている時がある ・指差し、まねっこ、バイバイ出来ない、ちょうだいはたまにしてくれる(指差した方向を見る、ハイタッチはできる) ・おもちゃのタイヤをくるくるさせる ・音に敏感 ・意味のない時に手をパチパチする ・3ヶ月半ばで夜泣きしなくなった(10ヶ月後半〜たまに夜泣き復活) 以下すること ・赤ちゃん、子供が好きでよく見ている、大声と手を出す。 ・人見知り、後追いあり ・抱っこと言って手を出すと何をしてても笑って抱きついてくる ・喃語が多い ・離乳食はスムーズ

5人の医師が回答

もうすぐ10ヶ月の子供の発達

person 乳幼児/男性 -

後数日でほどで10ヶ月を迎えますが、発達について不安があります。 首すわり5〜6ヶ月(神経発達の専門医より立ち直り反応あるためすわっていると言われてますがやや不安定な感じがあります)眼振の影響なのか頭が前に行ったり、後ろに行ったりすることがあります 寝返り7ヶ月でできましたが今までで10回程度しかしません。 うつ伏せにしてもすぐ左側に寝返り返りする。ずり這いは全くしなくて、その場から動けない。また、写真のように足が上を向いた状態です。はいはいもできません  お座りは動画を見ながら手をついて1分ほどできますが集中が切れるとすぐ後ろにのけぞり、何も前にない状態だとすぐに仰け反ります。足に力が入りピンと伸ばします 脇を持って足をつくことはできますが、つま先立ちになったり、膝が折れたりします模倣は全くなく、喃語もこちらに語りかけることはなく独り言を言っているような感じ 目は合っているのかわからなく(先天性眼振あり)こちらを見て笑うことはあります。あやしたら笑ってくれます。コミュニケーションが取れている感じは全然しません。  おもちゃには手を伸ばし、口に持って行きます。近くにあるおもちゃは見つけたりしますが、自分から取りに行くことはほとんどなくたまに、背這いかで見つけに行きますが、ほとんど仰向けの状態で過ごしています。  人見知りはないですが、知らないところに行くとあまり泣かなくなり、笑ったりも少なくなります。1人にしても泣かないですが、遊んでいるときに離れると泣きます。 基本眠い時か、お腹が空いた時に泣くような感じです。 離乳食は2回食で食べますが、あまりもぐもぐしないです。欲しいという欲求もなく無表情で食べてます。 正期産の2000gで生まれた低出生体重児です 5〜6ヶ月から全く成長してないように感じかなり不安になってます。ご意見をお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)