検索結果:350 件
現在5ヶ月の男の子がいます。お店で買った蜂蜜入りのカフェオレベース(3倍希釈タイプ)でハニーカフェオレを作りましたが、子供をあやしている時に過ってこぼしてしまい、その際子供のおもちゃにハニーカフェオレがかかってしまいました。...自宅での消毒・煮...
6人の医師が回答
離乳食も始まり徐々に食べられる物が増えてきた頃です。 ある日ふと、ハチミツの取り扱いにすごく気になってしまう日が来まして、その日を境にものすごくハチミツに対して慎重になってしまう様になりました。 例えば、ハチミツが入っているカレーを食べた際、そ...
7人の医師が回答
つい先ほど、抱っこ紐で抱っこしていたところ、飲もうとしていた蜂蜜入りのレモネードを生後4ヶ月の子供の顔にかかってしまいました。 すぐに拭いたのですが、もしかしたら少し舐めたりしたかもしれないし、目にも入ったりしたかもしれないです。
先ほど支援センターに行った際に赤ちゃんが拭く前に色々なおもちゃを舐めてしまいました。 支援センターには1〜2歳の子供がおり、0歳児は我が子だけでした。 1〜2歳の子どもはハチミツもたべれるのでボスリヌス菌などを発症してしまわないか不安です。 ...1〜2歳...
8人の医師が回答
6か月の赤ちゃんとお祝いのケーキで写真を撮る際に、赤ちゃんの手がケーキに触れクリームとジャムソースが指につきました。 はちみつなどが入っていたらと思い、急いで濡れガーゼでふきました。 その後、同じ濡れガーゼで念のためもう一度拭いたのですが、クリームなどが残ってたら…と不...
3人の医師が回答
先ほど母の私がはちみつと黒糖の入ったソースの焼きそばを食べました。 調理中に服のそでに、そのハチミツと黒糖の入ったソースが飛びました。 いつも夜0歳1ヶ月の息子を抱っこしている服なのですが、 洗濯すればボツリヌス菌に感染することはないのでしょうか?? ...また...
13人の医師が回答
生後2ヶ月半の息子がいます。 ハチミツソースの入ったアイスを食べていて、その後息子が私の手を舐めました。 私の記憶上では舐められた手はアイスに触っていないのですが、万が一蜂蜜クリームが手についていた場合、乳児ボツリヌス症にな...
12人の医師が回答
こもったような咳が連続で出て、5:30頃の起床時には顔を赤くして苦しそうでした。熱は37度でした。そのあとはちみつを舐めさせたりして、咳は落ち着き、今は時々普通の咳が出る程度です。元気に遊んでいます。 今日の夜〜翌朝にも同様のことが起こるのではないかと心配しています。
11人の医師が回答
ミツロウについて、ハチミツと同様に赤ちゃんに気をつけないといけないのかを相談させてください。 母親の私が普段使っているハンドクリームの成分に、ミツロウが使用されていることがわかりました。 子供は現在1歳3ヶ月なのですが、産まれたばかりの時からそのハンドクリームを使用し、...
10人の医師が回答
4時間経過し喉からゼェゼェ音を出し苦しそうに泣くので水分を取らせようとしたところ、拒否します。 お水も、ジュースも、アクアライトも、大好きなジュレも拒否します。 ハチミツも好きなので舐めさせようとしましたが嫌がります。 口の中が痛いのかな?と見たのですが、素人目に...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 350
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー