ばち指人差し指だけに該当するQ&A

検索結果:23 件

肺がん早期発見のためのCT検査の必要性

person 40代/女性 - 解決済み

10年前から春秋にたまに咳が止まらず昨年はひどく、内科とアレルギー専門医に喘息と診断されました。アレルギー反応値は正常です。 副鼻腔炎もあります。 フルティフォーム、キプレス、ザイザル、カルボシステインを服用中です。 通院や服用は欠かさなかったのですが 喘鳴がなかったのに今年から時々喘鳴が出て咳の後にヒューとなるようになり悪化している感じです。 9月に風邪から気管支炎になりそれからはフルティフォーム朝晩2吸入から3吸入に増えてしまいました。 今は時々の咳と鼻水が後ろに垂れ、水っぽいタンも時々出ます。 最近は喉に食べたものがこみ上げてきている感じと喉が圧迫されているような感じがしています。 3年前に胃にポリープがありましたが妊娠しそのまま検査しておりません。 母も数年前から咳が止まらない期間と喉にこみ上げてくるものもあり 私とは他院で喘息ではなくリウマチと逆流性食道炎と診断され、シムビコートを吸入、毎年胸部レントゲンも撮っていたのですが市の肺がん検診のレントゲンで影が指摘されCTで12mmの出来物が見つかりました。数年前のレントゲンにも影はあったそうでかかりつけ医の見落としのようです。ガンを精密検査中です。 私も母も人差し指が初期のばち指ではないかという形をしています。指先は丸くないが爪がかなりの角度で下向きです。 私の主治医にはばち指ではないと思うが初期なら分からないとう診断です。 このことがあり、私もCT検査した方良いかを主治医に相談したのですがレントゲンを撮ったばかりかなので必要ないと言われました。本当に必要ないのでしょうか?肺がん早期発見のために検査した方が良いのでしょうか? 近くにCT検査設備のある呼吸器外科があるのでそちらに相談してもよいものでしようか? その場合自費になりますか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)