ばね指手術後仕事復帰に該当するQ&A

検索結果:3 件

バネ指の手術どっちにしてもらえば良かった?

person 50代/女性 - 解決済み

いつも、お世話になっています。 今労災で左薬指の2回目の手術をして、ピンが入っていてピンが抜ける迄の2ヶ月間会社休んでいます。 昨年から右手人差し指がバネ指になり、1度注射しましたが、糖尿病なので、注射すると血糖値が上がると言われてましたし、手を使っていないのに、バネ指がひどくなり、関節とか痛くて仕方なく、このまま仕事復帰も指使う仕事だからこの痛みに耐えれないと思い、休んでる間に手術してもらう事にしました。 手の専門の先生は骨折のピン抜いた後になら手術出きるけど、労災の事もあり、これ以上休むのも会社に迷惑かけると思い、近くの病院にバネ指の手術の事問い合わせました。 手術は整形外科の先生2人執刀するし、バネ指の手術はよくあると言われたのと、1人でも消毒に行けるから決めました。 手術は2センチ切開して奥の方硬いと話ながら切開している音がしました。 バネ指の手術検索すると小さな傷口からする事が多いとあります。 私は傷口が2センチと縫った回り全体と人差し指が青ねじいています。 私は今回の手術が良かったのか小さな傷口からする手術する病院に行った方が良かったのか、今更言っても仕方ないのかも知れませんが。 手術前は血液検査だけで、エコーで確認とかはありませんでした、開けてみてって中を確認して切っていく感じなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

ばね指、腱鞘炎

person 40代/女性 -

ばね指 の検査や手術について質問です。 親指が突き指の様に痛み、日数が経っても治らなかった為、整形外科を受診したら、ばね指と診断され内服薬と塗り薬で様子を見たのですが痛みが増した為、後日注射を打ちました。痛みはすぐに引いてきましたが1か月半程でまた痛みはじめたので診察に行くとその場ですぐ手術の予定を言われたのですが、、結構簡単に手術が決まりビックリしましたがそれは一般的な事でしょうか?またそれまでの検査は最初の診察時のレントゲンだけです。既に5日後に手術予定が入っていますが初めてなので一般的な流れか教えて下さい。注射は一度だけです。また術後はすぐに仕事(PCワーク)が可能と言われました。また、ばね指手術の後はスポーツ復帰等、例えばヨガ等で床に手を付ける動きなどにも後々の支障は無いのでしょうか? 初めての事で診察も数分だったので、これが一般的なのかなと思い帰宅しましたが 急に不安になってしまい。。今は親指付け根以外に手首、ひじ迄はいかないですが近く迄痛む様な感覚の時も一時あります。 検査の流れ、手術のメリット、デメリットがありましたら教えて頂きたく思います。 よろしくお願いします。 追記、、よくあるパキパキすると言う感じはコップを持ったあとくらいの感じです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)