ばね指注射後痛いに該当するQ&A

検索結果:123 件

右手親指の小さいしこりのようなものがあります

person 50代/男性 - 解決済み

54歳(男) 1年前に右手親指の付け根に痛みがあり 超音波検査後バネ指と診断されステロイド 注射をしました 半年後に痛みが再発し、超音波検査をし 再度ステロイド注射をしました 痛みは共によくなりましたが段々と再発しました 今は、朝痛みがあるだけで日常生活にはあまり 支障はありません。 ただ、カクカクいうのと自然によくなるかは わからないので整形外科にいくつもりです ご質問したいことは 右手親指の付け根にコリコリとした小さい 腫瘍なようなものがあります 押すと痛いのでガングリオンなんですかね 整形外科医は超音波検査をしながら ステロイド注射を打ちますが 特にこのコリのような腫瘍については ばね指としか言われませんでした (ガングリオンといったかも知れません) 私は、このガングリオンが痛みの原因となって いると思うのですが、確かにステロイド注射 をすると痛みが消えます この腫瘍は一体なんなんでしょうか 超音波検査でこの腫瘍の鑑別はつくのでしょうか 腱鞘炎とばね指は違うものなのでしょうか 私は、整形外科医から3回目はまでは注射で 対応して、それ以降は手術を考えましょうと 言われています 本日は整形外科医が休みで週明けに 受診予定にしております 右手の親指付けのコリっとしたものが なんであるか不安になった為お聞きしました 半年前の医師の診断では超音波検査後 ばね指と診断されました 誤診でないか不安で病院に変えた方がいいか 悩んでます 宜しくお願い致します

6人の医師が回答

腱鞘炎の痛みが注射をしても取れません。

person 50代/女性 -

数ヶ月前から時々親指と人指し指にバネ指の症状があり、たまたま行ったマッサージで相談したらかなり強く指圧を受けてしまいました。 その後、親指付け根が腫れて、字も書けないほど痛んだので整形外科で2本の根元にステロイドの注射をしていただきました。ちょうど1ヶ月ほど前です。 注射翌日はよかったのですが、親指は3日後には痛みは戻り、人指し指のバネ指も戻りました。前、別の病院で反対の中指をステロイド注射をした時は完治したので、今回はうまく薬が入らなかったのかとも思いました。連続して注射も嫌だったので10日後に先生に相談してできるだけ固定とロキソニンを4.5日飲みました。痛みは軽減すると思います、と言われたのですが、まだ腫れも引かず痛みが強く、洗濯バサミを挟めないなど、親指が使えません。 もう一度ステロイド注射をすれば治る可能性は高いでしょうか。あまりに痛みが続くので、ひょっとして骨折などの可能性はないでしょうか。 糖尿病があり、関節がゆるいと言われましたので、腱鞘炎になりやすいのは承知しています。中指のバネ指は何度かやりました。親指と人指し指は初めてで、こんな痛みは初めてです。 次のステロイド注射が効かなければ手術の方がいいです、と言われたのですが、全く痛みがとれないので、一度レントゲンかMRIかをお願いしてもいいのか、無意味なのか教えてください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)