3歳の娘についてです。
いままではなかった症状がここ1ヶ月あり気になっています。
膝の裏を特に夜痒がりボリボリ掻きむしります。
小児科で相談し保湿剤とロコイドを貰い様子見でだいぶ良くなり安心していたのですがまたここ数日夜中も「痒い!!!」と泣いて掻きむしります。
薬を塗って保冷剤で冷やして落ち着かせています。
本日皮膚科受診。
腕や他の部位は綺麗なのでアトピー性皮膚炎では無さそうとのこと。
ダニ、ハウスダストアレルギー関係ありますか?と聞くとそれも違いそう。だったら他も痒くなるはず。と
ベタメゾン吉草酸エステルという薬を処方されました。
塗って様子をみようと思うのですが今も寝ながら掻きむしってます…
1.原因は何が考えられますか?
精神的なものもあるのでしょうか??
幼稚園には年少々からいき、年少に進級しました。先生は変わらず、縦割りクラスのため新しく年少さんが数人入った環境の変化はありますが。
2.どれくらい様子を見て再受診したがいいですか?
3.冷やすのは有効ですか?他に手立てありますでしょうか?
よろしくお願いします。