ふるえに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

夕方頃の焦燥感や脱力感、目のかすみについて

person 20代/女性 -

29歳女です。 半年ほど前から、夕方頃に目のかすみや焦燥感、ふらつきや足がふるえるような感覚などがあります。最近ではほとんど毎日です。急に立ち上がったり、たくさんあるいていると症状が強くなるような気がしています。 確かに甘いものを食べると良くなるのですが‥一度なると夜寝るまで全回復にはなりません。だるさや焦点が合わない感じが残ります。 寝ると元気になり、朝が1番体調が良いです。 低血糖を疑い、血液検査をしました。 hba1cは5.3、食後1時間値が175(65)、食後2時間値が115(74)でした。(インスリン値です)cペプチドは7でした。空腹時の血糖値は89でした。 先生は数値は高いが食後だからそこまで問題ではないとのことや、低血糖ならば冷や汗がでたりするのにそれがないことなどを言われ、低血圧や自律神経等ほかの原因があるかもしれないとのことで経過観察となりました。 インスリンの値など、かなり高いように思うのですが、本当に今のところ大きな問題はないのでしょうか。 また、普段は血圧が115/75辺りなのですが、上記の症状の際は110/60等、上は110台で変わりませんが、特に下の血圧がかなり変化します。50を切る時もありました。 どのような病気が考えられますでしょうか‥?

2人の医師が回答

43歳 パニック障害 体外受精

person 40代/女性 -

現在43歳で、6月末に44歳になります。 人工授精を6回失敗し、体外受精を考えておりますがパニック障害、不安障害の為、自己注射、麻酔後の鎮静等ハードルがとても高く、最近朝起きると体外受精のプレッシャーで不安になっております。 (以前、注射で吐いてしまったり、麻酔後の鎮静でパニック経験あり 膣に薬を入れなくてはいけないみたいで、タンポンでアナフィラキシーのように急激な吐き気、ふるえ、寒気、暑くなる事がありました) ミトコンドリアを増やすサプリを飲もうとしていてまだ購入していないのですが、ミトコンドリアのサプリは82日後に効果が出るようです。 体外受精も43歳の為、保険適用外で130万かかるそうです。 1、ミトコンドリアサプリを3ヶ月服用してから体外受精は年齢的に遅すぎますでしょうか? 2、ミトコンドリアサプリは1ヶ月でも飲むと効果は飲んでない時よりありますでしょうか? 3、130万は試しにやってみるという価格ではなく、いい卵子の状態で採卵したいと思いますが、いつ体外受精するのがいいでしょうか? 4、先生方には失礼な質問ですが、病院の売上を増やす為、研究をする為にわざと失敗させているという事はあるのでしょうか? 5、パニック障害不安障害の方も体外受精はできていますでしょうか? 6、採卵を麻酔なしでやるのは我慢できない痛さでしょうか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)