ここ最近ホクロのことで質問しております。
調べているうちに気になることがありました。
中学生頃にはすでにあったと思う顎にあるほくろ。もっと前からあったはず。
前から大きめではありましたが
今日測ってみたら5.6ミリくらいあります。
隆起もしています。
昔から隆起かつ毛も生えているため、
高校生頃からよく触ったり、毛を抜いたりしてたまに血が出たりして瘡蓋になったりすることもあります。
最近ほくろについて調べると、
いびつな形、大きいほくろは要注意とのこと。
また、今日はそのほくろに白い点のようなもの(ニキビの先端の白い感じ)があり、ニキビを潰すような感じで押すとニキビの時と同じような透明に近い白い膿?のようなものが少し出てきました。腫れたり痛みはありませんが、
ほくろの中心近くが少し白い点?膿のニキビのようになっています。
メラノーマが心配です。
前に、違うほくろでも、
ほくろにニキビのようなものができ、
少し腫れる感じやニキビのように押すと膿のようなものが出たことがあります。
二つの共通点はほくろから毛が生えています。
大きさは昔に比べ少しずつ大きくなってる気がします。
冬にかかりつけではない皮膚科で診てもらうと、
顔にあるいくつかのほくろのうち、
この顎のほくろはこのままずっと良性だけど大きくはなるかもと言われました。
かかりつけの皮膚科医にもほくろと言われました。
ただ、白い点のニキビの膿のようなものはここ最近のことなのでここで質問させていただきました。