ほくろから血が止まらないに該当するQ&A

検索結果:79 件

サージトロンで昨日ほくろの除去をし、経過が不安。

person 30代/女性 -

昨日、ずっとコンプレックスだった 頬にあったほくろをサージトロンで取りました。 大きさは、6mm強くらいで盛り上がりが強く 色も濃かったものです。 (保育園の時くらいにでき、最初は小さかったのですが、成長と共にほくろも大きくなりました。) 根本から切り抜いたほうが再発しにくいと言われましたが、予約も3月終わりになりますし、それに怖くて怖くてレーザーにしてもらいました。 再発したら根本から取ってもらうつもりです。 昨日は、取った後は先生に 「帰ったら絆創膏を剥がしてもも大丈夫」って言われたのですが、出血があったので、貼ったままにしてました。 すると、夜まで出血が止まらず 絆創膏から溢れるくらい血が出てしまい、2回程張り替えました。 なかなか止まらないので、絆創膏を剥がした状態でいたら、血が固まり出血も止まりました。 こんなに出血するものなのでしょうか? 大きかったから?? 今は、ジクジクした感じで 顔を洗ったりしたら また血が溶けて出血しそうです。 それに、じわじわ痒いです。 ゲンタシンを1日1回塗るようにと言われましたが、このジクジクの上から塗ったほうがいいでしょうか。。 また、2〜3年で再発する可能性も言われてまして、ネットで調べたら人による感じですし、私は根が深そうなので心配です。 大きいと根は深いですか? 出血、痒みは心配ないでしょうか? 再発しないために、紫外線から守ったほうがいい と聞いたので、茶色のテープも買いましたが、アフターケアも聞きたいです。 質問攻めですみません( ; ; ) 今日は担当の医師がお休みなので、問い合わせる事ができず、不安ばっかりです( ᵕ_ᵕ )

6人の医師が回答

ふきでもの??

person 20代/女性 -

数日前 お風呂で気付いたんですが 足のふとももの裏に 小さなふきでも?プクッとしたものに気付き。触った感じでは 水ぶくれみたいな感覚で ニミリくらいの小ささでした。 見てみたら ほんと水ぶくれみたいに薄い赤ピンクなできものの真ん中に薄い茶色いぽい1ミリのホクロみたいな点がありました。 それを三日前くらいにお風呂入ってる時に 無意識に潰そうとしてしまい(水ぶくれみたいに爪で掻いたらとれそうな感じだったので) 触ってしまい 結局イボみたいなのはとれなくて 内出血というか 皮膚に傷がついたみたいに赤くなっていて次のひみたら かさぶたになっていて お風呂にはいって体をあらったら かさぶたがとれました。とれた後は血がでましたがすぐに止まりました。 かさぶたがとれたら プクッとなってたイボみたいなのもなくなり 今はかさぶたがとれた後の少し赤い状態になっていて かさぶたと一緒に 真ん中にあった茶色いホクロみたいなのもなくなっていたんですが、 とれたイボとホクロが悪性だったら触った事で全身に転移したりしたらどうしようと不安になりました。 ホクロみたいに黒くはなかったのですが 薄い茶色いろのホクロぽかったですが、 とれたものがホクロだったとしたら 癌になってしまいますか? 今は赤くなってます。 おはやい御返事お待ちしてます

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)