ほくろ多いに該当するQ&A

検索結果:1,250 件

妊娠中、乳輪に出来た分裂したほくろのようなものが大きくなってきた(乳腺科・皮膚科・婦人科?)

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります、妊娠30週の41歳です。 妊娠中に出来た、乳輪のホクロのようなものについて改めて質問させてください(昨年11月に質問させて頂いたのですが、内容物が大きくなってきました) 妊娠前には無かったのですが、昨年10月に小さなホクロのような濃い焦茶の盛り上がりが四つほど四葉のような形で集合しているのを発見し、4週間後の11月にはそれが少し膨らんでいる気がしました。 現在、もっと多めの粒に分裂し(あるいは周囲の粒が膨らんで合体したのか?) 左右非対称型にみえ、 盛り上がりは0.5〜1ミリ程度になっており、 端っこの方は少しめくれてきている状態です。 (11月の段階ではめくれるような状態ではありませんでした) 実際の色味は写真よりも、もう少し黒っぽいです。 痛み・出血はありません。 幅は4ミリ程度です。 モンゴメリー腺の関係で良く出来るものなのか、それとも何か皮膚の病気やガンに繋がるような腫瘍がたまたま妊娠中に乳輪に出来てしまったのか、改めて少し不安になってしまいました。 お手数をおかけいたしますが、ご確認いただけますとありがたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

5人の医師が回答

ほくろ除去後 取り残し、膨らみについて

person 30代/女性 -

2週間前に形成外科にて電気分解法でほくろ除去をしました。 7mmほどの膨らみがあるものでしたが電気分解法での除去でした。 以下質問です。 1. 12日間ハイドロコロイドのテープで保護しました。(病院からはかぶれによる色素沈着を防ぐため一週間と言われていましたが上皮ができてなかったため12日間にしました) 上皮ができた今、もうテープは不要ですか?出来ればつけておいた方がよいのですか? 2.ケロイド体質ですがケアは病院の言う通り日焼け止めと保湿だけで大丈夫でしょうか?医師曰く口のまわりは、傷が治そうとする力と喋ったり食べたりで動かす力が反発して傷が治りにくく過剰にコラーゲンを生成することで白く盛り上がる可能性があると言われました。すでに膨らんでいるような気がします。ケアや塗り薬などで予防でできることはありますか? 3.写真の通り周囲が茶色くなっているのですが、取り残しでしょうか。取り残しを疑い翌日病院に再診しましたがその際は、これ以上削ると大きく窪みがでるためこれでよい、取り残しでは無いとのことでしたが周囲を囲うように茶色いので取り残しだったのではないかと考えてしまいます。医師はこのまはま綺麗になる場合もあるし、茶色い色素が残ったままなら再度手術をするとのことでした。 形がくっきりのこっているようにみえ、本当に消えるのか不安です。5mm以上だとあまり電気分解法はせず切ることが多いとネットでみたため、少し病院に対し不信感もあり…このままこの病院にかよっていいのか疑問です。(ネットではほくろ除去を専門にしてるとのことで、良いクチコミばかりでしたが) 再手術となるとまたダウンタイムが必要となりずっとマスクして隠すのも辛いと思っておりこのまま綺麗になることを願っているのですが、塗り薬などで綺麗にすることは難しいでしょうか。 以上お答えいただけますと幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)