まぶたの内側に黒い1mm以下の点と薄茶色の0.5mm以下の点があって、その二つの点の周りに薄茶色のシミがあります。
今から約6年前に初めて黒子があるのに気がついて、それがいつからあったかは分かりません。
黒子の大きさは気がついた時から変わってない気がしますが、シミがいつからあったか分からず、もしかして悪性のものかと急に気になり始めました。
また過去に二重埋没手術をしたことがあって、黒子のちょうど延長線上に二重になるように糸で止めてある部分があるので、その影響かと思うと怖くてたまりません。
二重手術は今から約20年前に一度と6年前に一度しました。
この場合の診察は皮膚科で良いのでしょうか?
二年くらい前に目がゴロゴロするのが気になって眼科に行った時は二重手術の影響ではなくドライアイだと診断されて、目薬を処方してもらい定期的に検査に行ってから症状が改善されました。
また、シミはまつげの生え際あたりにあります。もし、まつげエクステをしたら、その刺激で悪性に変わることがありますか?
たくさん質問してすみませんがアドバイスよろしくお願いします。