10歳の男の子です。
2ヶ月前からギュッとする瞬きが出始めて、今頻繁にしています。
2箇所の眼科で何度か診てもらいました。
検査してる最中は瞬きをしていないのでチックでしょうとの事でした。
初診の時に一般的にする検査も異常がなく、視力も2.0も見えていると言われました。
しかし結膜炎にもなっているとの事でアレジオンの目薬を処方され、1ヶ月目薬をさしてまた受診してくださいと言われています。
しかし、何日かに何回かさすのを忘れてしまったり、丸一日忘れてしまったりしています。
昨日さすときに見てみると下瞼の裏が赤く、白目も少し充血し、血管がいっぱい出ていました。
1、今受診してから10日ぐらいなので1ヶ月目薬をしてからまた受診でも問題ないですか?
2、チックで目をギュッするので1日に何度も目を擦っています。そのせいで充血してるのでしょうか?
3、チックが出始めて今2ヶ月、ほとんどが1年以内に症状が治まるとネットにのっていたのですが、2ヶ月が長く感じます。
2ヶ月で凄い頻回に瞬きをしているので治るのか不安なのですが、こんなに瞬きをしていて例えば半年とか10ヶ月とかで治ったりもしますか?