みかんの皮食べたに該当するQ&A

検索結果:103 件

21週妊婦と2歳男児かびているか腐ったみかん食べた

person 30代/女性 -

妊娠21週の妊婦と2歳男児です。 昨晩みかんを食べました。上から見ると綺麗なみかんだったので気にせず2人で食べたのですが、半分食べた後に反対側を割ると黒くカビているか腐っており、またよく見ると中心部(食べた部分が接していた箇所)にカビの白い胞子のようなものがついていました。その後みかんの裏側の皮の部分を見ると一部黒く変色していました。現在のところ私はちょっとムカムカする気もするのですがそんなにひどくはなく便が少し軟便かなくらいで、子供も特に何も言っていなくて、少しだけいつもより便が軟らかいかなというくらいで元気でご飯も普通に食べてます。 そこで質問なのですが 1.このまま腹部症状がひどくなったりしなくて、便も軟便程度で軽症の時はそのまま経過観察で良いでしょうか? 2.どの程度の症状がでたら受診すべきでしょうか? 2.今回のことで胎児に何か悪影響を及ぼす可能性はありますでしょうか? 3.今後症状が出た際や、出なかったとしても2歳の子供や胎児に将来的な発育等に影響が出る可能性は有りますでしょうか? 子供のことや妊娠中は心配症がひどくなってしまい質問させていただきました。 お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。

8人の医師が回答

遅発型の果物アレルギー?

person 30代/女性 -

ここ数年で一部の果物にアレルギー反応が出るようになってしまいましたのですが、共通する原因物質が分からないため、助言をいただきたいです。 初めてアレルギー反応が出たのは3年くらい前にデーツ(加工品)を食べた時です。食べた瞬間は違和感がなかったのですが、1-2日後になって急激にお腹(腸のあたり)が痛み、下痢、吐き気、頭痛に襲われました。一度落ち着いても5-10分おきぐらいに繰り返し症状が発生し、およそ2-3時間でようやく落ち着きました。 最初はデーツが原因だとは思わず、何度か食べて毎回同じ症状が出たので、デーツのせいであることは間違いないと思います。 その後、デーツは食べないようにしていたのですが、つい最近いちじく(生)を食べた時も翌日に全く同じ症状が出ました。 また、りんご(皮付きのを熱したもの)を食べた時も、食べてからすぐに胃が痛くなり、大体18時間後に上記の症状が出ました。 梅酒と桃(加工品)を同時に摂取した時にすぐ喉が腫れ息苦しくなったことがあったので、バラ科のアレルギーはあるのかなと思うのですが、いちごや梨では反応が出ません。昔は花粉症でしたが、今はほとんど症状が出なくなりました。 また、他の果物で言うと、バナナ、みかん、メロンあたりも特に異常はありません。それ以外の食べ物やアルコール、金属やゴムなどのアレルギーも自覚している限りは特に無いと思います。 果物アレルギーといえば口に入れてすぐに痒みなどが出るイメージがあるのですが、このように遅発型で、いちじくやデーツ、りんごなどに共通する原因物質というのはあるんでしょうか? メジャーでないせいか調べても全く出てこないので、この先なにを食べてなにを食べてはいけないのかが分からないのがとても困ってます。 病院に行くにしても、一般的な内科で原因が分かるものなんでしょうか?

2人の医師が回答

みかんの実と皮に黒いモノ、虫?カビ?食べたかも(写真あり)

person 40代/男性 - 解決済み

一昨日スーパーで、みかんを購入し、その日の夜に2個くらい食べましたが、特に何も気づかず食べました。 そして昨日の昼にまた、みかんを食べると、残り3粒で写真の様に、実に黒いモノを見つけました。皮の内側も黒く、皮の外側も少し黒くなっています。 見つけて、みかんを吐き出して、うがいと手洗いをして、残り3粒も捨てました。 心配なのは、たまたま残り3粒で気づきましたが、その前に気づかずに食べてしまったかもしれません(元々早食いなので)。 また、一昨日も2個くらい食べたので、気づかずに食べてしまったかもしれないので心配です。 実に付いていた黒いモノは、爪楊枝で取れて、割りましたが、固かったです。 1、みかんは、ヤノネカイガラムシという害虫が付くと、ネットで初めて知りました。 ヤノネカイガラムシを食べてしまった場合、私の体に寄生する等の健康被害はあるでしょうか? 2、黒いモノが、ヤノネカイガラムシ以外の害虫や幼虫、糞だった場合、私の体に寄生する等の健康被害はあるでしょうか? 3、黒いモノが、カビだった場合、食べたり粉塵を吸って、ガンになる心配は無いでしょうか? 現在、体調に変化無く、今朝の排便も普通でした。 今後、下痢や腹痛くらいなら良いのですが、もし体に虫が寄生するとか、ガンにならないかとか心配です。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)