みぞおちが痛い左チクチクに該当するQ&A

検索結果:236 件

左みぞおち、腰痛、背部痛について

person 30代/女性 -

先日も質問させていただきました。 5月上旬からのみぞおち左のチクチクした痛み、左の腰痛、背部痛についてですが、胃カメラでは胃前庭部、十二指腸にびらんがありエソメプラゾール、レバミピト錠を処方して頂きました。 血液検査、CT検査は異常なし。 痛みが落ち着いてきたかなと思っていたのですがここ数日またチクチクと痛むようになりました。 安静時は痛みはなく動くと痛む感じです。 我慢出来る痛みです。 腰痛、背部痛は押すと痛む、体を右側に傾けたり、前屈すると痛みます。(筋肉痛のような痛み)安静時は痛みはありません。先日整形外科に受診し、レントゲンやエコーをしましたが背骨が曲がっていると指摘されましたが特に異常はなしとのことでした。 その際に痛む部位にトリガーポイント注射をしたのですがまた痛みがじわじわと戻ってきました。 腰にサロンパスを貼ると腰の痛みとみぞおちがちくちく痛むのが和らぐのですが、神経痛ということもありえますか? 筋筋膜性腰痛の可能性もありますか? 動作で痛みがあるということは内臓疾患による痛みではないということでしょうか? 長く続く症状に精神的にも参っています。 回答よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

2ヶ月弱続く背中の痛みとみぞおちのチクチク感

person 40代/女性 -

約1ヶ月半から2か月前ぐらいからたまにみぞおちがチクチクしたり胃酸が沢山出てるな〜って感じがありました次第に背中も痛くなり始め肩甲骨の間辺りで右だったり左だったり中央辺りだったりが鈍く痛みました四六時中痛いのではなく痛みを感じない時間もあります 痛みの感じ方では骨やそれ以上内部と言うより筋肉?が痛い感じに思います これらの症状は初めてでは無く数年前からたまにありいつもパンシロンキュアで対応してきました4年前には同じような症状で胃カメラをし胃のポリープ2個軽い逆流性食道炎でしたその少し前にエコーか何かで食道裂孔ヘルニアと言われていました その後みぞおちのチクチクや背中の痛みが出たら 逆流性食道炎だなって思って市販薬で対応してすぐ治る時もあれば数週間かかる時もありました で今回はなかなか治らずパンシロンを飲むのも諦めて猫背ストレートネックなどがあるのでなるべく姿勢を正してお腹を圧迫しないように心がけています 数日前から背中痛みは少しマシになりましたがスッキリ治らず日によっては少しキツく痛みを感じる日もあります みぞおちは数日間の内たまにチクチクする程度です みぞおち、背中以外の症状はありません しいといえば朝がだるくて昼前までやる気が全く出ないです でも夕方ぐらいから復活してくる事が多いです ストレスや自身の体調の不安からコンスタンをほぼ毎日朝1錠寝る前半錠飲んでいます 病院に行って調べてもらうのが1番良いのはわかっていますが不安過ぎてなかなか足が向きません 体重は7月までは何をしても痩せず85キロでしたが 7月にピルのルナベルULDを止めディナゲストに変更しせいか何が原因かわかりませんが2~3キロ弱痩せました 私は16年前から橋本病チラージン服用 3年前ぐらいから糖尿病投薬なし、高血圧投薬あり 食道癌やその他の癌が心配で仕方ないです

3人の医師が回答

みぞおち付近の痛み 肺ガンが不安

person 50代/男性 - 解決済み

みぞおち付近の痛みが肺に起きてる疾患か不安です。 2日前、神社を参拝していた際に、石畳を電子カッターで削っている作業現場がありました。削られた石の粉が煙のように立ちのぼっており、作業員の方は風を送る筒のようなもので、その煙を吸わないように風下へ流していました。 ところが、その煙がちょうど私の方に流れてきて、私を覆うようになり、石を削った際に出た粉塵を吸い込んでしまったかもしれません。 翌日には、みぞおちあたりにチクチクとした痛みがありました。今日は、みぞおちと左の乳首の中間あたりが、時おりズキっとするような軽い痛みがあります。ただ、今のところ我慢できないほどではありません。 なお、私は胃のヘルニアがあり、1カ月ほど前の胃カメラ検査では、胃酸の影響で胃の入り口が荒れていると診断されました。 このような症状は、石の粉塵を吸い込んだことによって肺に何か起きている可能性があるのでしょうか?このまま肺ガンなどになるのではと不安をかんじています。粉塵を吸い込んだことで起きているのでしょうか。また、その場合何か治療方法はありますか。よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

2ヶ月前から背中の痛みとたまにみぞおちのチクチク

person 40代/女性 -

同じ質問を先日させて頂きましたが ご回答頂けた先生が少なかったので再度質問させて頂きます 約1ヶ月半から2か月前ぐらいからたまにみぞおちがチクチクしたり胃酸が沢山出てるな〜って感じがありました次第に背中も痛くなり始め肩甲骨の間辺りで右だったり左だったり中央辺りだったりが鈍く痛みました四六時中痛いのではなくたまに痛みを感じない時もあります痛みの感じ方で骨やそれ以上内部と言うより骨より上の筋肉?が痛い感じに思います安静にしていても痛いです何かをしていると気が紛れるときもありますこれらの症状は初めてでは無く数年前からたまにありいつもパンシロンキュアで対応してきました4年前には同じような症状で胃カメラをし胃のポリープ2個軽い逆流性食道炎でしたその少し前にエコーか何かで食道裂孔ヘルニアと言われていましたその後みぞおちのチクチクや背中の痛みが出たら 逆流性食道炎だなって思って市販薬で対応してすぐ治る時もあれば数週間かかる時もありました で今回はなかなか治らずパンシロンを飲むのも諦めて猫背ストレートネックなどがあるのでなるべく姿勢を正してお腹を圧迫しないように心がけています数日前から背中痛みは少しマシになりましたがスッキリ治らず日に又痛み始めました 痛みは我慢できない程、鎮痛剤を飲む程ではないですみぞおちは数日間の内たまにチクチクする程度ですみぞおち、背中以外の症状はありません しいといえば朝がだるくて昼前までやる気が全く出ないですでも夕方ぐらいから復活してくる事が多いですストレスや自身の体調の不安からコンスタンをほぼ毎日朝1錠寝る前半錠飲んでいます 病院に行って調べてもらうのが1番良いのはわかっていますが不安過ぎて足が向きません 私は16年前から橋本病チラージン服用 3年前ぐらいから糖尿病投薬なし、高血圧投薬あり 何か悪い病気、食道癌やその他の癌が心配で仕方ないです

2人の医師が回答

腰の痛みとお腹の違和感

person 40代/女性 -

2週間前くらいに腰が痛くなり、整形で見てもらうと背骨が曲がってました。 仕事で肩から重いのをよくかけていたのが原因かと思います。 その腰の痛みから2日後くらいに脇腹もいたくなり、みぞおちや下っ腹なども軽い痛みがたまにあったりして、昨日は下っ腹がちくちく長かったので、すごい痛いとか毎日ではないんですが、念のため内科に行きましが、炎症数値なども問題なく、みぞおちがが少し硬いねとは言われましたが、痩せてるから筋肉?だったか、骨だったか当たったてるのかも?と言われ、触っても異常はなかったんですが。 胃カメラは2年前くらいになって、苦手なのでやりたくないです。 腰の痛みから胃の不調は関係あるんでしょうか? 去年子宮筋腫で手術をして便秘気味になり、マグミットはたまに飲んだりしてます。 下っ腹の右は便秘ぎみもあるのでしょうか?左は便秘になるとだに痛くなります。 もともと胃は強い方ではないですが。 整形でも、様子みて脇腹痛いなら肩にヘルニアあるのかも?MRIとらないとわからないけどって言ってましたが、だいぶ最初の頃よりはよくなりましたが、MRIは撮ったほうがいいのでしょうか? 産婦人科で子宮エコーもがん検診も問題なしでした。

2人の医師が回答

肋骨下部分を押すと痛い

person 40代/女性 -

1週間前位から肋骨下部分より少し下が時々鈍く痛むなと思っていたのですが、その少し上の肋骨の1番下の骨、場所的には乳首から真下に降りてきた場所の骨を触ると痛い事に気づきました その数日後何気なく右の同じ場所を押さえると痛い事に気づきました 痛み方は打ち身などのような痛みで触らなければ骨は痛みません ひだり骨の少し下は触らなくてもたまに鈍く痛みます 打った覚えも無いのですが…… 左右肋骨痛みなどのワードで検索すると癌など怖いことばかり書いてあり不安でたまらなくなりました 1ヶ月前ぐらいから逆流性食道炎で胃酸が多く出ている感じやみぞおちのチクチクした痛み肩甲骨の間の右や左や真ん中辺り(痛む場所は日によって移動)の痛みがちょっと前迄ありました背中の痛みはまだ少しあります この様な症状が出たらいつもパンシロンキュアでいつも対応しています すぐ良くなる時と数週間かかる時があります 4年前背中の痛みやみぞおちの痛みがあり胃カメラをして小さいポリープ2つ取って悪い物ではなかったのですが軽い逆流性食道炎と食道裂孔ヘルニアと言われました この肋骨辺りの痛みが悪いものじゃないか不安で不安でコンスタンを飲まずにいられませんでした 病院行って見てもらうのが1番良いのはわかっていますが逆に不安過ぎて病院にいくのが怖いです 今日から湿布を貼っています

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)