みぞおちしこり剣状突起に該当するQ&A

検索結果:52 件

みぞおちにあるしこりのような柔らかいもの

person 10歳未満/男性 -

6歳の男の子です。 1ヶ月前にみぞおちにしこりのような物をみつけたのと点状出血が3ヶ月前から出たり無くなったりの繰り返しなので、小児科を受診しました。 ・触診してもらいましたがわかってもらえず、総合病院を紹介してもらいエコーをしてもらいました。 エコーでは何も見つからず、「せっかく紹介状を持ってこられたし、お母さん心配だろうしハッキリさせる為にMRIを撮らせてください」と言われ予約して帰ってきました。 予約がまだ先で心配だったので小児の腹部超音波をしてもらえる小児外科を予約して行って来ました。 エコーと触診もしてもらったら「お母さんが心配してるのは剣状突起だから何も心配いらないよ。MRIは全く必要ではありません」と言われ帰宅しました。 かかりつけの小児科の先生にも相談し、MRIはキャンセルしました。 今になってキャンセルしてもよかったのか心配になってきたので相談を投稿しました。 しこりのようなものは柔らかくて軟骨のようなもう少し柔らかいような… 場所はみぞおちを指でグッと押すとあり、子供が前屈みになった状態でさわると指が奥に入るのか凄くわかります。 大きさは5ミリ以上はあります。 ・点状出血は前にも質問しましたが、場所は首周りと胸の上あたりだけに2~3個、1ミリないぐらい小さいものが出て2日ほどで消え、また気がついたら出ての繰り返しです。 血液検査で白血球や血小板は異常はありませんでした。 乾燥肌なので掻いているかもしれません。 1、2人の先生がエコーをしてしこりはないと言ったら心配いらないでしょうか? 2、剣状突起は骨だと思いますが柔らかいですか? 3、総合病院の先生は「小さいしこりはエコーではわからない」と言われたのですが、5ミリ以上のしこりならエコーでもわかりますか? 5、点状出血はもっと詳しい検査をしてもらった方がいいですか?

2人の医師が回答

脂肪肝?

person 20代/男性 -

2〜3週間前に夏風邪を引いてからどうも調子が良くないのです。ダルさが抜けず2週間位前からみぞおちがたまに痛くなるようになり胃がキリキリと痛みが続くので内科に行きました。そこでは胃薬を処方して頂いたのですがみぞおち辺りにしこり(左側寄り)の様な物が出来ていると告げたのですがそれはしこりではなく剣状突起と言われそうなのかとその時は納得しました。 ただ処方された薬を飲んでも良くならないので再度違う病院に検査も兼ねて健康診断を受診しました。 結果はコレステロールが高いのと肥満で肝機能障害と言う結果が出ました。脂肪肝かも?と。 減量をすれば大丈夫と言われたのでここ1週間、食事制限と運動を心がけてます。 もともと不規則な生活で度数の高いお酒もかなり飲むのでぱったりと辞めて見たところたしかにみぞおちの痛みが和らぎ胃の痛みも前ほどなのですが時々背中が痛くなったりわき腹が痛くなったりします。また本当に剣状突起なのかも不安です。 1ヵ月後、再検査を受ける予定なのですが本当にこのまま減量だけしていれば大丈夫なのでしょうか? 2件の内科を信用して良い物なのでしょうか? ・現在尿の色は朝は濃い黄色ですが日中は薄く、便の色もいつもと変わりません。 ・血圧120/80 ・血液検査 血糖80 T-chol 300H HDL-chol 50 中性脂肪 105 LDL-chol 200H AST 30 ALT 70H γ-GTP 130H よろしくご回答願います。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)