みぞおちしこり急にに該当するQ&A

検索結果:44 件

お腹のふくらみ 胃のあたりが苦しい

person 40代/女性 -

質問させてください。大きい子宮筋腫があり手で触ってわかるぐらいなのですが、急に卵巣がんのことが心配になりました。卵巣がんだと腹水がたまると書いてありました。 もともと太ってるのですが、最近おおなか周りに肉がつきました。特にヘソから上の上腹部とゆうのでしょうか?半年前に少しダイエットした時にあの辺りが凹んだのですが、元に戻りなんとなく胃の周りに膨れてるような。それからは食べた後に座ったりするともみぞおちのあたりや肋骨の下あたりが苦しくなり、そんなに食べてなくても苦しくなったりしました。 また最近は苦しくなるのがいやなので食事に気をつけてるんですが、体重がいくらか減ってもあの辺りの肉は減りません。妊娠してるおなかみたいな感じです。腰も痛いし、その苦しさはもしかして腹水?下腹部のしこりは卵巣?と考えるように...。歳のせいで胃のあたりに肉がつき落ちにくくなってるのならいいのですが、変な考える始まってしまって。卵巣がんは痛みがないとゆうし、腹水でお腹が膨れると書いてあったので。腹水でヘソより上が膨らむとかあるのでしょうか?去年に卵巣の腫れや腹水はなかったのですが、一年も経てば変わったりすると思うので。贅肉でタルタルはしてるのですが、筋腫がヘソの近くまで来てるから上の方が太ったりするのでしょうか?なんとなく下腹より胃の辺りの方が出てるような感じです。みぞおちの真下あたりがぽっこり出てる感じで...。 腹水とは関係ないでしょうか?このところいろんなところが不調になりメンタル的にも病んでる感じで...。 よろしくお願いします

3人の医師が回答

左上腹部の違和感と吐き気

person 20代/女性 -

すみません、急に不安になったので質問させてください。 一年ほど前から、みぞおちよりやや左側に硬いしこりのようなものがあります。うつ伏せになると違和感があります。それについては以前こちらで相談させていただいたのですが、胃炎の症状が強いというお言葉に安心したのと、胃自体はたまに痛む程度だったので病院には行きませんでした。 しかし、一周間ほど前に太りすぎなので減量しようとロート製薬の和漢箋を飲み始めたところ、思うように食べられないのと胃がムカムカする事が多くなり、トイレに駆け込むほどではない吐き気があります。薬のせいだと思い昨日から飲むのをやめると昨日は調子が良かったのですが昨晩それで調子に乗ってしまい夜の12時過ぎにパンを食べてしまいました。するとそれからまた胃がムカつき今日起きるとかなり吐き気が激しく、お腹も下していました。便通はここ一週間ほど、下痢か軟便です。朝方は下痢で夜は軟便であることが多いです。夜勤の仕事のストレスなのかと思ったのですが、本日は仕事は休み。それでもこの吐き気に驚いています。これは、薬を飲んだせいでもとより弱っている胃を傷つけてしまったのか、何か胃炎以外の病気なのか、心配になってきました。長文ですが、ご回答お願いします。

1人の医師が回答

乳がんの可能性 腫瘍が10か月で1センチから1.8センチ 乳腺超音波検査・針生検を予定しています

person 50代/女性 - 解決済み

23年3月の人間ドック後、再検査を6月に行いました。その時はいずれも1センチ程度で、11月に経過を見ようということになったのですがタイミングを逸し今年1月に人間ドックを受けました。その結果、1.8センチにまで大きくなっていました。超音波で見つけられ、マンモと触診ではわからずとなっていました。紹介状をいただき大学病院に行き、これから超音波検査・針生検を予定しています。乳がんの可能性が高いのことでした。検査してみないとわからないということで質問がしにくかったため、こちらでお伺いさせていただきます。 ・3月6月では大きさに変化はなくその後7か月で急に大きくなるのは悪性の可能性が強いですか、例えば急性、、といったこともありますか ・触診でもわからず、自分でもしこりが分かりにくいくらい柔らかそうですが、それでもがんの可能性は高いですか、自覚症状もありません ・がんだった場合、このケースでも転移の可能性もありますか ・治療が十分に可能で、仕事も続けられると考えていいでしょうか ・今週に針生検、2週間後に結果を経て先に進むようです。この場合、手術はいつごろに行われるものでしょうか ・乳がんの場合、他の内臓に違和感が起こりますか?最近、たまにみぞおちがしくしくすることがありますが、胃カメラでは問題なしでした 今のうちに少しでも不安を減らしていければと思います。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

右胸痛、右耳の奥の違和感などについて

person 50代/女性 -

何度も質問させていただいています。まだ症状が続いてるので、再度質問させていただきます。 『気になる症状』 ◦右胸上の方がズキズキ(お昼も感じますが仕事中などはバタバタしてるので、特に感じるのは寝てる時) ◦右耳たぶのすぐ後ろ辺りが痛い(小さいしこりがあるような気がする) ◦右耳の奥が痛い気がする ◦飲み込んだ時の違和感(咽喉頭異常感症だと言われるがずっと続いてる。半夏厚朴湯は効かない) ◦急にかーっと上半身特に顔が暑く汗をかく(更年期で?ホットフラッシュ?) ◦みぞおちが気持ち悪い ◦肩こりがひどい時がある 『今年行った検査』 ◦5月 マンモ、エコー ◦6月 血液検査 コレステロールが高い(運動食事で治療中) ◦8月末 乳癌MRI カテゴリー2 (来年2月に病院) ◦9月初 ファイバースコープ ◦10月初 胃カメラ ◦11月初 甲状腺エコー、頸動脈エコー ◦血液検査10月末 CRP、甲状腺、橋本病 ◦11月初 人間ドック 血液検査以外は結果まだ(血液検査【画像添付】コレステロール少し下がりました) 『飲んでる薬』 ◦ファモチジン20 ◦六君子湯 ◦当帰芍薬散→今日から女神散に変更 他にするとしたら何の検査ですか?また何の病気を疑いますか?特に胸痛と耳の奥の違和感について。ほぼ異常なしだったにもかかわらず、この違和感は何なのか。深部に何かがあって見えないことがあるとか? これらが繋がっているのか、それぞれ別の疾患なのかもわからないです。 人間ドックの結果が来る前の質問、申し訳ないですが、ご返答、宜しくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)