みぞおちしこり押すと痛いに該当するQ&A

検索結果:161 件

腹部の痛みと小さなしこり?について

person 20代/女性 -

昨年の初め頃より右肋下の痛みと鳩尾付近の痛みが続いております。(昨年に一度相談させていただきました) 昨年には腹部CT、今年の春ごろに人間ドックでMRI(MRCP)、造影CT、腹部エコーを行い、脂肪肝や軽度腎盂拡張以外は大きな指摘はありませんでした。 上記の検査では問題ないとのことでしたが、本日鳩尾の痛みが出るところに押して触ってみると、小さなしこり?突っかかり?があることに気づきました。(よくよく思い返すと、うつ伏せになったり、衣服で締めつけた際に異物感があるような感じがしてた気もしますが、肥満のため脂肪かと思い込んでたと思います) 胃か膵臓あたりかとずっと思っていたのですが、鳩尾の右下部分なのでもしかして腸なのではないかと思い、突然の不安にかられています。 添付画像の位置のしこりだと、横行結腸等の腫瘍の可能性もあるのでしょうか。 痛みのについては、1日の間に不定期に指圧のような痛みだったらチクチクしたちょっとした痛みが発生します。 明らかな血便や便が細くなったり、ということはないのですが、たまに便の一部が焦茶色だったり、細かい黒いツブが混じっていることはありました。 週明けに腸も見てもらえる消化期内科に行く予定ではありますが、考えられる病気やご意見等いただけますと非常に嬉しいです。

2人の医師が回答

腹部大動脈の場所を教えて下さい

person 40代/男性 -

最近身内が癌でなくなってから、身体のしこりが出来てないかとか凄く気になるようになりました! 5年前ぐらいから何だろうと思ってたんですが、触ったらわかるんですけど、あおむけに寝てお腹を引っ込めて身体の真ん中みぞおち辺りから縦におへそ辺りまで幅2から3cmぐらいのが縦におへそまでしこりみたいになって、お腹を押したら確認出来るのですが!これはしこりで悪いものでは無いのでしょうか?それとも腹部大動脈なのでしょうか? 触って腹部大動脈が確認なんて出来るのかなと思って!まさか癌がこんなに縦に大きくなってるんだろうかとか変に考えてしまいます。 嫁はネットで調べてくれて、腹部大動脈だから心配しなくて大丈夫と言います。 自分はお腹が少しぽっこり出てます。170cm体重77kgです、大きな病気はした時無いです。 腹部大動脈なのか、 自分で触って縦に長いのが確認って出来るのかその2つが知りたいです。 すぐ気になれば病院行ってたんですが最近行き過ぎて痛くも無いのでこちらから質問させてもらいました。 身体は至って健康です。宜しくお願いいたします。多分腹部大動脈だろう🤔でもいいので教えてくれるとありがたいです。

5人の医師が回答

頸部リンパの疼痛、下腹部痛、脇の違和感など長引く身体右側の不調

person 40代/女性 -

2ヶ月ほど体の右側の不調が続いています。 1)右の耳下から顎にかけてのリンパのツーン、ズンとした疼痛(自発痛) 2)右下腹部、みぞおち付近の断続的な疼痛 3)右脇から右胸の違和感 耳鼻科、脳神経科、消化器内科、婦人科は受診済みです。伺いたいのは、 A) 耳から顎にかけての痛みの原因として考えられることと、耳鼻科再受診のタイミング B) 3つの症状に関連性のある可能性 C) 泌尿器科、乳腺外科も受診すべきか?尿検査はまだしていません 以下、症状について補足しますと、 1)右耳下から顎のリンパの自発痛 現在明らかなしこりはなく、押すと少し痛むことがあります。 経緯としては、10月末に右耳たぶの下に2ミリ程の痛みのないしこりを見つけ耳鼻科受診、耳の湿疹の軟膏処方 →翌日38度台の発熱と倦怠感で受診、痛みはなかったがリンパ節炎とのことで抗生剤3日服用 →翌日解熱。しこりも数日で消失したが、耳の下から顎にかけて疼痛・しびれが出現 →総合病院で11月中旬に頸部MRI、頸部エコー、経鼻内視鏡、頭部MRI 異常所見なく、様子見を指示され2ヶ月経過 2)右下腹部、みぞおち付近の断続的な疼痛 12月初旬に出現。婦人科受診、経膣エコーでは異常なし。子宮体がん検査陰性。頚がんは半年前の検査で陰性。 消化器系では半年前に大腸内視鏡、胃カメラ、腹部超音波実施、異常なし。 今回受診した消化器内科で腹部レントゲンと血液検査。便がたまっているほかは異常なし(便通は毎日あり) →来週、腹部超音波検査予定 3)右脇、胸の違和感 しこりはなし。押すとやや痛みあり。半年前のマンモグラフィは異常なし とくに長引く首周りの疼痛と、あちこちの病院通いがストレスになり、生活面・精神面で支障が出はじめております。ご助言どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)