みぞおちの下膨らむに該当するQ&A

検索結果:81 件

粘膜下腫瘍とみぞおちの痛み、胸焼けについて。

昨年、粘膜下腫瘍で質問したものです。 よろしくお願いします。 30代前半 男 です。 昨年 バリウムの検査で上部消化器胃粘膜下腫瘍の疑いと検査結果到着 こちらにて相談 胃カメラを飲んだところ、「きれいな胃でした」ということで、 「バリウム検査で膨らんで見える人もときどきいるから、 今回は気にしなくて大丈夫」といわれ、 あんしんして過ごしていました。 今年 バリウムの検査で昨年の「疑い」という判定から一歩進んだE判定の1cm-3cmほどの ふくらみがみうけられるといわれました。 検査後の問診時に、 「昨年胃カメラを飲んでそういわれたならば、その先生と相談したほうがいいけども、今年のバリウムの結果では膨らんで見える。」 といわれ、胃カメラをすすめられ、あさってにも予約に病院に かけこもうとおもっています。 お聞きしたい点は、2点あります。 1. 胃カメラを飲んで昨年なにもなかったのですが、 同じ場所でバリウムで問題がでました。 今年は一歩悪い判定でした。 このようなことはよくあるのでしょうか。 2. バリウム後、腹部がはった感じが続き、みぞおちの辺りが傷み、 お腹が空くこともあまりなく、胸焼けのような感じもあり、げっぷがいつにもまして 続く気がします。 検診前に、暴飲暴食が続いていました。その影響で胃炎等になってしまっているでしょうか。それともバリウムで疑われた粘膜下腫瘍?によるものでしょうか。 あさって、病院で相談すればいいのですが、 胃カメラも不安で、且つみぞおちの痛みや胸焼け等もあるので 不安になり相談してしまいました。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)