7月15日から3日間で5回ほど以下の症状が突発的にでます。最初の2回は救急車を呼びました。初日、昨日ともに別医者で採血、脳MRI、心臓付近レントゲンを。本日昨日の系列病院の消化器内科でMRCPをしました。MRCPは来週結果まちといわれています。
※心臓、脳は以上無しとの結果をもらっています。
本日かかった消化器系内科のDr.は、症状を伝えるも経験値が薄いのか、私と同じ症状患者を診たケースがないのか、何の可能性かも伝えてもらえず、、胃酸抑える薬と、内臓の痛みに効くとんぷくを処方されました。
あまりに突然襲ってくる、理由がわからない激痛が怖くて!経験値あるドクターに以下の症状から考えられる可能性をお聞きしたくいます。
あくまで可能性と理解しております。
持病はなしです。
【発端、症状】
15日外食後、30分後から軽い下痢が始まった。その後胸焼けがしてきたので無理やり指をつっこみ嘔吐する。全て吐ききった直後、今度はみぞおちと頭痛の激痛で歩けなくなり、救急車を呼ぶ。
【現在症状】
前触れなく、突然みぞおちが身体の中から掴み絞られる様な痛みから始まり、
直後にハンマーで後頭部を等間隔で殴られ続けている様な痛みが10分間は続く。
この間は尿道結石の人がのたうち回るかのようにのたうちまわってます。
全身冷や汗がでて、すぐロキソニンを飲んで20〜30分後に少し落ち着く。頭痛は1時間ほどは残る。落ち着く空には手足など末端が急に冷えて寒い。
この2日間は朝一番排便時にこの症状が不意打ちにおそってきました。その他の発症タイミングはセオリー不明。
以上、可能性で結構です。アドバイスをよろしくお願いします。