先週木曜日の夜寝る前にみぞおちに波のある痛みがありなかなか眠れず明け方に少し寝て起きたら痛みが治まってました。朝食は取らず昼食を取った後みぞおちにまた痛みが出てその日寝るまでずっと波のある痛みが続きました。土曜の朝みぞおちの激痛で目が覚め、3回ほど水便があり、受診したら胃腸炎と診断されました。アノシン錠、ミヤBM錠、チアトンカプセルを処方されましたが痛みは治まらず酷くなる一方。日曜に再度受診し血液検査とエコーをしてもらった結果、みぞおちのところの腸が結構腫れているのと他の部分の腸も腫れが見られると。痛みが酷いのでストロカイン錠を処方してもらいましたが何か食べると激痛が起こるので以来絶食にして薬だけ飲んでますが痛みが治まりません。胃腸炎で腸が炎症してると1週間弱では治らないのでしょうか。いつまで絶食を続ければ良いのでしょうか。胃腸は基本的に丈夫なほうで胃腸炎になるのは初めてなのでこんなに痛いのが普通なのかと不安になってます。