カテゴリは不明なので、メンタル、パニック障害、にしております。
食後、しゃっくりで横隔膜が上がったままのような感覚・胸の圧迫感があり、心臓がおかしくなった感じがする。動悸はないが、これにより焦燥感が高まる。立って歩いたり、深呼吸していると少しずつ収まる。現在の内科循環器科の医師に伝えても、死にはしない、と他の検査されず。
以下病歴あり、これと関連するのか、それとも別なのか。
病歴)
睡眠時無呼吸症候群重度
高血圧
心室性期外収縮1日10000回
脂質異常
※全て内科循環器科で定期検診※
※即死はないので日頃不整脈出ても気にしないようにとのこと※
服薬)
アムロジピン
テルミサルタン
ロスバスタチン
メキシレチン
インデラル
対応)
CPAP
他に何の可能性があり、どこの科でどのような検査をすれば良いか、アドバイスよろしくお願いします。