むずむず症候群背中に該当するQ&A

検索結果:50 件

背中、腰、脚がムズムズします。

person 40代/女性 -

はじめてご相談します。じっと座ってるとき、例えばTVをみてるとき電車やバスで座ってるとき、映画やコンサートをみてるとき、それから眠りにつき、しばらくすると 体の背中?腰辺りからやムズムズした感じで体を起こして、叩いてもらったり、マッサージしてもらったり、うつぶせでしばらくいないと体が勝手に動いてしまい、大変苦痛です。旦那さんが、夜中でも、症状がでると起きて協力してくれますが彼も仕事があるし毎日は付き合わすのは申し訳なくて。その他、脚にもあるので今は叩いたりさすったり、寝不足です。躁鬱で薬を飲んでいましたが、現在落ち着いているため病院にいってないです、デパケンR200ミリ、1日1回エビリファイ3ミリ1日2錠を服用してました。←いちばん最近、3カ月前の内容です。以前から同じような症状はありましたが、最近、ひどくなってきたため きちんと病院にかからなくては……と思います。仕事があるため、日中がしんどいです。このような症状は、神経内科と聞いたことがあるのですが、はじめから内科ではなく神経内科を探していった方が早いでしょうか。またこのような症状から、ムズムズ脚症候群を疑ってよいのでしょうか、、、

1人の医師が回答

全身の皮膚の灼熱感がします

person 50代/男性 - 解決済み

4月中旬位に肩から腕、背中上部にスースーした湿布を貼ったような感覚が出ました。当時はあまり気にしてはいませんでしたが、現在は灼熱感に変わり全身に感覚が出ます。特に汗をかいた後の部分や、冷たい風にあたると灼熱感や何か痛む様な感覚で気持ちが落ち込みます。一時期、気にしないようにしようと思い10日間位は落ち着いたので快方するのかと思いましたが逆に悪化してるように思います。現在、通いの脳神経内科で相談を2ヶ月前からしましたが、ムズムズ症候群とかかもしれないと言われました。2月から毎月血液検査をしておりますがここが悪い数値っていう箇所も有りません。強いて言えば血糖値102、Hba1cが6.0です。糖尿病は大丈夫と言われてますが…。CRPも0.06です。症状が出る前に採血で凄く痛く、あざが大きく3週間位消えるのに掛かった事と、痔の治療で坐薬を入れ始めたという事、腰痛で専門医療機関で脊椎、腰椎のMRIを取った(異常無しでした)位です。今年頭からガタガタ出始め気力が持ちません。非常に身体の異常に対して神経質な性格です。 この灼熱感は何なのでしょうか?よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)